【七五三2025新作】京都発ブランドKIMONOMACHI 華やかな七歳女の子「四つ身着物」全12柄を新発売
2025/11/13 0:56 PR TIMES

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27137/180/27137-180-510b7573b4058fbcbe744a24cb5fb15c-960x503.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
豊彩株式会社の子会社である京都発の和装ブランドKIMONOMACHI(有限会社京都きもの町、京都府京都市、代表取締役:久保村一文)は11月12日、和装通販ショップ「京都きもの町」にて、七五三にぴったりのオリジナルデザイン「四つ身着物」を新発売しました。オンラインストアにて購入可能です。
四つ身着物新作一覧※商品をお求めの場合はサイトからご購入下さい
四つ身(よつみ)着物について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27137/180/27137-180-ca48697a0e659c72a7a26c2a3890dbf4-1040x1040.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]七五三 7歳女の子の定番キモノ「四つ身着物」とは、4歳~12歳くらいの女の子が着用する着物です。とくに七歳の七五三で装うのが人気です。単に「四つ身」とも呼ばれます。子どもの成長に合わせて肩揚げや腰揚げをすることで、丈や幅を調整します。使用シーンは、七五三はもちろん、お正月や桃の節句、秋口のお祭りや記念写真などの女の子の着物としておすすめです。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27137/180/27137-180-c0c07a0862382a37bedb19fc4d0b1fc7-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]左:「ワンピース感覚で着る普段着キモノ」がコンセプトの「きもの福袋」、右:KIMONOMACHIオリジナル「四つ身」。KIMONOMACHIオリジナル四つ身着物の特長最大の特徴はKIMONOMACHIの人気シリーズ「きもの福袋」と同じオリジナルデザインで制作している点です。「ワンピース感覚で着るキモノ」をコンセプトに女性用カジュアル着物として展開しているきもの福袋のデザインを、七五三などの「晴れの日」に女の子が着用できる四つ身着物として商品化。お気に入りのデザインを「普段着」と「ハレの日」の両方で楽しめる新たな選択肢をご提案します。
本商品はお子様の健やかな成長を願う「肩上げ」加工を施しています。ポリエステル素材なので家庭の洗濯機でのハウスクリーニングが可能です。カジュアルなお出かけの際には、大人も子供もお揃いで和のコーディネートを楽しめます。気軽に楽しめるキッズ着物として、KIMONOMACHIは幼少期から着物に親しむきっかけづくりに貢献します。
商品はコーディネート済みセット販売、四つ身着物単品販売と展開します(単品販売は今冬発売予定)。セットの和装小物もKIMONOMACHIオリジナル商品です。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27137/180/27137-180-f87f4e027dcb4c7a8cb7e9a6e66d7033-1600x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]セット内容:着物、結び帯、しごき、帯揚げ、草履、バッグ、丸ぐけ、はこせこ&ビラかん、末広。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27137/180/27137-180-a9d81911081dac342bd54c2c218b1f20-1600x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]少しお姉さんになったら身長135cmからお召いただける「きもの福袋」3S/SSサイズがございます。
2点セット(袷着物+京袋帯)
3S/SS 着物と帯の2点セット
デザイン紹介
ストライブブーケ グリーン
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27137/180/27137-180-68c14646bb0ac39d68d0ce9ed553f78d-1080x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]詳細を見る
ばら 紫色
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27137/180/27137-180-1288bddfd712f82df83977727b7d522b-1080x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]詳細を見る
ミモザに立涌錆青磁色
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27137/180/27137-180-9d6c235cc26c4307fbdf15c855715930-1080x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]詳細を見る
ラインカラー 黄色×薄香
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27137/180/27137-180-0d2286f61cfb7ad4c78e324dd369d7f2-1080x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]詳細を見る
縞更紗利休
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27137/180/27137-180-b40e3d1b1cf938ce8b4adfdfd65cce3b-1080x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]詳細を見る
矢羽根に菊 赤紫色
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27137/180/27137-180-4f9cf92b485bb045e8199499452ab7a1-1080x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]詳細を見る
縞すずらん パープル×グリーン
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27137/180/27137-180-a53f8292d6d21c5494e71a0e48bd2d58-1080x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]詳細を見る
ストライプブーケ プラム
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27137/180/27137-180-4ace1655aaeff1a194c8e15f3af03b97-1080x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]詳細を見る
ばら 墨紺色
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27137/180/27137-180-7f70a76051840f00359910865a507a6c-1080x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]詳細を見る
縞更紗水色
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27137/180/27137-180-cda41226eb521e943569c36bdcd863c2-1080x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]詳細を見る
矢羽根に菊 瑠璃色
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27137/180/27137-180-a6127a0607c40cb6c83e5c6fbde9e769-1080x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]詳細を見る
梅 青緑
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27137/180/27137-180-45b4644582d1850e0bea4c0e485efeb2-1080x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]詳細を見る
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27137/180/27137-180-7646bdde2d020ced019ab2f78cca1257-1600x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]※帯揚げとしごきはセットに含まれていません。単品販売となります。七五三 七歳着物に必要な和装小物もKIMONOMACHIオリジナルで販売お客様より「着物と帯は持っているけれど、小物をもっていない/新調したい」というご要望にも応えるため、四つ身着物の装いに必要な和装アイテムをセット、または各アイテム単品で販売致します。商品はすべて安心の日本製です。
[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27137/180/27137-180-df6715901425db459961da08e864ab62-1920x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]京都きもの町では七五三に必要な和装アイテムを豊富に揃えた専門ページをご用意しています。
七五三着物特集ページ
商品情報
着物単品販売とデザイナーによるコーディネート済みセット販売と展開します。
四つ身着物単品
【価格】税込12,100円
9点セット販売
【価格】税込97,020円
【商品セット内容】七歳四つ身着物(袷)+作り帯+しごき+帯揚げ+草履+バッグ+丸ぐけ+はこせこ&ビラかん+末広
※長襦袢・半衿・腰ひも・足袋などは付属しておりません。
【サイズ】
着物:身丈約130cm / 袖丈約75.5cm / 裄:肩上げ前約59cm、肩上げ後約49.5cm
前帯:幅約14.5cm / 丈約85cm
結び帯:幅約35.7cm / 高さ約29cm
しごき:長さ約245.6cm / 幅約11cm(フリンジ部分含まない)
帯揚げ:長さ約147.7cm / 幅約11cm
丸ぐけ:長さ約131cm×約2.0cm(房飾り除く)
箱迫:約10.2×約6.3cm×約2cm(房飾り・巾着飾り除く)
びらかん:長さ約14.5cm / 幅約2cm
扇子:長さ約16.5cm / 房飾り長さ約9cm
草履:台全長約21.5cm / 幅約7.5cm / 鼻緒幅約2.0cm / かかと高さ約5.0cm
バッグ(外寸):幅約20.3cm / マチ約7.5cm / 高さ約10.5cm(持ち手含まない)
【品質】
着物:ポリエステル100% 中国製
帯:ポリエステル100%
※着物以外はすべて日本製
袴と合わせて、卒業式・謝恩会にぴったりの袴スタイルに。
【発売日】9点セット:2025年11月12日 四つ身着物単品:今冬予定
【販売店舗】オンラインストアにて販売
きもの福袋について
[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27137/180/27137-180-e156841191aa5b4ff6515c4549655106-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]コンセプトは「ワンピース感覚で着る普段着キモノ」「きもの福袋」とは、15年以上にわたり弊社デザイナーと京都の図案工房が協力し、一つひとつ丁寧にデザイン・制作してきたオリジナルレディースカジュアル着物です。毎年多くのファンに支持され、KIMONOMACHIブランドを代表する人気シリーズとなっています。着物といえば『成人式や結婚式など、特別な場面で着用するもの』というイメージが一般的です。
「きもの福袋」シリーズでは、カフェや買い物など日常の外出シーンでも、まるで洋服のワンピースのように気軽に楽しめる1着として、キモノを楽しんでもらうライフスタイルを提案しています。
豊富なサイズ展開、自宅で洗える手軽さ、手ごろな価格
「きもの福袋」は和装ブランドとしては珍しく、S・M・L・LL(今季新作からさらに3L・4Lが登場)と幅広いサイズを展開しており、身長や体型に合わせて選びやすい点が特長です。さらに、「扱いが難しい」「汚れが心配」といった従来の懸念を解消するため、自宅で洗えるポリエステル素材を採用。手ごろな価格で、洋服や浴衣と同じ感覚で着用できるカジュアル着物として、多くのお客様にご愛用いただいています。
ブランドSNS
京都きもの町ではキモノライフを応援する様々な情報を発信しています。
Instagram :https://www.instagram.com/kyoto_kimonomachi/
X:https://x.com/kimonomachi
youtube:https://www.youtube.com/@kimonomachi
WEAR:https://wear.jp/kimonomachi/
きもの町スタッフブログ:https://blog.kimonomachi.co.jp/
会社概要
[画像21: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27137/180/27137-180-48eb82764c1b90b25dc4f3393534e05f-1800x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
豊彩株式会社(和装通販ショップ京都きもの町)
代表者: 久保村一文
所在地: 京都府京都市下京区高倉通五条上る亀屋町164番地
事業内容:自社オリジナルブランド「KIMONOMACHI」として、着物や浴衣などオリジナル商品開発
URL: 本社 https://www.hosai.jp/
きもの町ショップ https://www.kimonomachi.co.jp/
七五三着物特集※商品をお求めの場合はサイトからご購入下さい
メディア衣装提携実績
衣装リースをご希望の方はこちら
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
記事提供元:タビリス









