AI時代のアニメ制作会社Creator's X、「IVS2025 LAUNCHPAD」で3位入賞

PR TIMES

次世代の起業家の登竜門ともいわれるピッチイベント「IVS2025 LAUNCHPAD」で3位に入賞しました。今後もアニメ制作会社を起点に、グローバル トップIP企業を目指します。

株式会社Creator's X(本社:東京都品川区、代表取締役Co-CEO:藤原 俊輔 / 湯浅 義朗)は、次世代の起業家の登竜門ともいわれるピッチイベント「IVS2025 LAUNCHPAD」で3位に入賞したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147544/3/147544-3-83818e2dd9c3628ad1c6c65ecc615447-3304x1818.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ IVS LAUNCHPADで3位入賞
IVS LAUNCHPADは、その名前が意味するとおり「まだ世に出ていないアーリーステージのスタートアップの飛躍を支える発射台になりたい」という思いで立ち上がった、歴史・規模ともに国内最大級のピッチイベントです。また、過去登壇企業の多くが急成長を遂げていることから「スタートアップの登竜門」とも呼ばれるようになっています。

今回は海外を含め300社以上の応募があり、その中から予選を勝ち抜いた計15社の決勝進出者が、プレゼンテーションにて発表。Creator’s Xが3位に入賞しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147544/3/147544-3-259c421edc948498647c01cea984257e-1440x958.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

代表取締役Co-CEO 藤原 俊輔のコメント
この度は、Creator's Xが掲げる「創るに没入しよう」というコンセプトのもと、創業から推進してきた事業をIVSでご評価いただき、大変光栄です。アニメ業界だけでなく、幅広い業界の皆さまからの温かいご支援のおかげで、私たちは短期間で大きく成長できました。今回のピッチイベントを通じて、改めて皆様への感謝の気持ちを深く実感しています。
この受賞を励みに、これからも“創る”ことに真摯に向き合い、挑戦を続けてまいります。私たちの仲間が創るアニメ作品が、多くの人の心に届くよう全力を尽くします。今後ともCreator's Xをよろしくお願いいたします。
■ Creator’s X 事業概要
Creator’s Xは、クリエイターの創造性をAIがアシストし、高品質な作品を創るアニメ制作会社です。業務負担が大きい制作工程にAIを補助的に活用し、クリエイターが描き込みや挑戦に集中できる制作環境を整備します。アニメ制作とAI開発を社内に併設することで、クリエイターの作風を学習した精度の高いAIツールを本人専用の形で提供し、アニメ制作工程の効率化を目指します。結果として、高品質なアニメ制作と短納期化を実現するとともに、クリエイターの待遇改善にも努めてまいります。
Creator’s Xはスタートアップですが、アニメ業界で実績豊富な制作会社、大手プロダクションと積極的にタッグを組むことで、業界全体におけるAIアニメの実践的な研究と普及に貢献してまいります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147544/3/147544-3-a40429014369d9fe75f27a6000f52f15-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■今後の展開
アニメ制作スタジオK&Kデザイン、背景美術スタジオSAIGAについては、クリエイターが「創ることに没頭できる」環境が着々と整いつつあります。同時に、K&KデザインとSAIGAへのアニメ制作依頼を積極的に増やしており、従業員数は70名規模、売上8億円規模に拡大してまいりました。今後、Creator’s Xの仲間になっていただけるアニメ制作会社、クリエイターを続々と増やしていくとともに、背景に次ぐAI活用領域として、アニメ制作工程におけるAI活用の可能性を実践的に研究してまいります。
■経営メンバー
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147544/3/147544-3-0eedb18cd7a16900963e8978be01c7ed-2660x2661.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Creator‘s X 代表取締役Co-CEO  藤原 俊輔
慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、アビームコンサルティング、デロイトトーマツコンサルティングで戦略コンサルタントとしてTech領域を中心とした新規事業開発、M&A支援などに参画。その後、当事者として事業を推進したいという思いから、2022年よりU-NEXT HOLDINGS社CEO室でRobotics・AI分野で事業立上げをリード。アニメ制作者から制作現場に関する相談を受けたことをきっかけにCreator's Xを創業。アニメーターファーストな事業作りを目指す。



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147544/3/147544-3-2793afba2cffe9128daf2ff30919a976-768x768.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Creator‘s X 代表取締役Co-CEO 湯浅 義朗
シリアルアントレプレナー。大学在学中、株式会社ねこじゃらしの創業メンバーとして参画。クラウドストレージ事業やアプリ開発事業、データのクラウドバックアップ事業などの立ち上げや事業譲渡を行う。取締役退任後、DMM. com のCOO室に入社。新規事業の立ち上げ、M&A、PMI、事業部長や子会社の代表取締役を歴任。その後、U-NEXT HOLDINGS のCEO室に入社し、Robotics・AI分野の事業開発を行う。約20年間、テクノロジーを活用したクリエイティブやエンターテインメント分野の事業開発に努めてきた経験を活かし、Creator‘s Xを創業。アニメ制作者のための事業に邁進する。



■ 採用情報
Creator’s Xでは、次世代のアニメ制作会社を一緒に創る仲間を募集しています。エンタメ(特にIP・コンテンツ制作業界)での経験やM&A・PMIの経験がある方をはじめ、エンジニア、デザイナー、アニメ制作のクリエイターなどを募集しています。
https://www.wantedly.com/projects/2121406
■会社概要
社 名:株式会社Creator's X(Creator's X Inc.)
代 表 者:藤原 俊輔、湯浅 義朗
所 在 地:〒140-0002 東京都品川区東品川2-6-4 G1ビル2階 Creation Camp TENNOZ
設 立:2024年2月
U R L:https://creatorsx.jp/
事業内容: AI・テクノロジーを活用したアニメーション制作、アニメ背景美術制作、ゲームCG制作


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147544/3/147544-3-ea5aec089f86e54967e227d3e39b2136-1378x180.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
記事提供元:タビリス