小学校受験専門SCHOOL コノユメ、受験の枠を超えた新サービス始動! 忙しい保護者に代わり“本物の体験”を届ける「コノユメPLUS」提供開始のお知らせ
2025/11/12 1:56 PR TIMES

小学校受験専門SCHOOLの株式会社コノユメ(東京都目黒区 代表:大原 英子)は、親子のためのオンラインコミュニティ 「コノユメPLUS」 を2025年11月より正式に開始します。
コノユメPLUS URL:https://konoyumeplus.my.canva.site/konoyume-plus
会員登録サイト URL:https://lounge.dmm.com/detail/9777/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155373/3/155373-3-15e7177bf6b2b2f2bcfa32e5557af5b0-1246x701.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「体験の質」と「親の時間不足」を同時に解決
現代の子育て世代が抱える共通の課題。それは、「子どもに本物の体験をさせたいが、そのための時間も情報も足りない」というジレンマです。「コノユメPLUS」は、この悩みに徹底的に寄り添う、新しい体験型オンラインスクールです。文化・芸術、食育、国際交流、キャリア、健康など、多彩なテーマを、各界の一流プロフェッショナルと共に、オンラインとリアルの両軸で展開します。
◼️ 特徴1:「世界」とつながる 一流のプロが届ける“本物の体験”
普段出会うことのない世界の第一線とつながる、“感動と学び”を提供します。
・落語家・立川志の春氏による「英語落語体験」
・名店「無題」料理長・鈴木智之氏による和食講座
・ロンドン在住アーティスト・関夏子氏のキャリアインタビュー など
◼️ 特徴2:忙しい家庭にも最適なハイブリッド形式
各種オンライン動画を配信し、移動や準備の手間なく受講可能。季節ごとのリアルイベントや交流会も開催し、「家庭にいながら世界とつながる」新しい学びの形を実現します。
◼️ 特徴3:3歳~小学生の「自分で生きる力」を育むプログラム
非認知能力(自立心・創造性・思考力)を育む構成で、単なる知識の習得に留まりません。
プログラムを通して、子どもたちが「自分で考え、選び、行動する力」を本質的に伸ばします。
■ サービス概要
サービス名:コノユメPLUS
提供開始日:2025年11月
会費:2026年1月10日まで無料(以降月額1,100円)
対象:3歳~小学生の子どもとその保護者
形式:オンライン動画+リアルイベント
URL:https://konoyumeplus.my.canva.site/konoyume-plus
会員登録:https://lounge.dmm.com/detail/9777/
◼️ サービス立ち上げの背景:「体験」にシフトする教育潮流
教育業界では近年、「非認知能力」「探究学習」「STEAM教育」など、子どもが自ら課題を発見し解決する“体験から学ぶ”アプローチが、新しい潮流として注目を集めています。しかし、共働き家庭の増加という社会的変化の中で、質の高い「本物の体験」を提供できる機会は、むしろ減少傾向にあります。「コノユメPLUS」は、こうした教育トレンドと現代家庭のニーズに応えるべく、“教育 × 体験 × テクノロジー”を融合させた新モデル。親子のライフスタイルに無理なく寄り添う、未来志向の学びを提案します。
◼️ 代表コメント(株式会社コノユメ 代表取締役 大原英子)
私たちが届けたいのは、「受験のための学び」に留まらず、「人生を楽しむための学び」です。忙しい親御さんに代わって、お子さまの可能性と世界を広げるきっかけを提供したい--
そんな強い想いから、「コノユメPLUS」を立ち上げました。
家族が共に感動し、語り合う時間。それこそが、これからの時代における教育の原点だと確信しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155373/3/155373-3-d61f49e1514d173c3ffaa735e4035636-322x311.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「コノユメPLUS」主な提供コンテンツ[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155373/3/155373-3-352c0eface53600ec0c06d83b26d0c90-1179x786.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]麻布台ヒルズ「無題」料理長・鈴木智之氏の旬食材クッキング
[表: https://prtimes.jp/data/corp/155373/table/3_1_f174802f6128295db75b395811d1bf04.jpg?v=202511120116 ]
株式会社コノユメについて
「親も子もユメをかなえてほしい」をミッションに掲げ、小学校受験専門の幼児教室「コノユメSCHOOL」を運営。受験を通じて培った教育ノウハウをもとに、全国・海外からも参加できるオンラインプログラムを展開しています。難関校合格実績多数、教育メディアからの取材・掲載も多数。
URL:https://www.konoyume.com
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155373/3/155373-3-8c456a4fc73179eb5e44d8d096f1639a-1668x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社コノユメ 代表取締役 大原 英子
東京大学卒業後、大手通信会社に勤務。その後、自身の母親が30年以上にわたり主宰する受験絵画教室のメソッドをもとに、2011年に小学校受験専門の幼児教室を設立。
2022年には、教育の新しいかたちを提案すべく株式会社コノユメを設立。同年、オンラインと対面のハイブリッド型幼児教室「コノユメSCHOOL」を開校し、幼児教育業界で他社に先駆けてオンライン教材を導入。日本全国さらに海外在住の家庭からも高い支持を集め、多くの家庭に選ばれ続けている。
これまでに、慶應義塾幼稚舎・慶應義塾横浜初等部・早稲田実業学校初等部・雙葉小学校・白百合学園小学校・聖心女子学院初等科、暁星小学校、東京農業大学稲花小学校など、難関名門校への合格者を多数輩出。
子どもが一人で学習できるオンライン教材や、親向けのコーチング・セミナーを通じて、「子どもと保護者をトータルに支える受験指導スタイル」を確立。その革新的な取り組みは、教育メディアやSNSでもたびたび取り上げられている。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
記事提供元:タビリス









