広大な海岸線を有する西オーストラリア州で人気のクルーズシーン、新たな船上体験が続々登場!
2025/11/21 5:56 PR TIMES

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46089/44/46089-44-f51c1e20d1a63c041229a3427fd5affa-1600x1067.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「キンバリー」ラグジュアリーアドベンチャークルーズ[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46089/44/46089-44-5225d631c26119162985462ea724333e-1600x1067.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「ロットネスト島」グルメクルーズ
オーストラリアの西側約3分の1を占める西オーストラリア州は全長12,500kmを超えるダイナミックな海岸線を有し、手つかずの大自然を探索する新たな観光方法として“クルーズ”が注目を集めています。気軽に参加できるカジュアルな日帰りツアーから、世界中のクルーズ愛好家を魅了するハイエンドなアドベンチャークルーズまで、幅広い選択肢があり、新たなツアーや季節限定プログラムも続々登場しています。
気軽に楽しめる1Dayクルーズやクリスマスの季節限定ツアーが登場!
日本と季節が逆の西オーストラリア州は、12月~2月がサマーシーズンです。州都「パース」近郊のリゾートアイランド「ロットネスト島」では、美しい海を背景に漁れたての高級シーフードをプレミアムワインと共に味わえるサンセットクルーズが10月から新たにスタートし、夏のグルメシーンを盛り上げています。また、「パース」から車や電車で1時間弱の距離にある運河クルーズが人気の街「マンジュラ」では、真夏のクリスマスを彩る運河沿いのイルミネーションが風物詩で、船上から眺めるクルーズが11月下旬に催行予定です。さらに、“世界最後の秘境”と称される州北部「キンバリー」地域では、アボリジナルガイドが案内する新しい文化体験クルーズが2026年5月よりスタートします。大自然と神聖な文化に触れられる、唯一無二のリバークルーズです。
旅慣れたクルーズ愛好家を魅了する贅沢を極めたアドベンチャークルーズ
西オーストラリア州のクルーズ旅の代表格は、快適かつワイルドに冒険が楽しめるラグジュアリーなアドベンチャークルーズです。陸路からはアクセスできない絶景スポットを数日間かけて巡り、大自然に没入し、野生動物との出会い、船上ヘリコプターの遊覧飛行、グルメ体験など、唯一無二の船旅が楽しめます。州北部「キンバリー」地域は手付かずの自然や先住民アボリジナルの文化が色濃く残る場所で、世界中からクルーズ愛好家が訪れます。また、新装された豪華クルーズ船「トゥルーノースII」は、プレミアムワイン産地「マーガレットリバー」をはじめ州南西部の沿岸の名所を巡るアドベンチャークルーズを2026年1月に催行予定です。
西オーストラリアで高まるクルーズ人気
西オーストラリア州のクルーズ需要は近年高まっており、今年9月には「パース」近郊の港町「フリーマントル」でオーストラリアクルーズ協会カンファレンスが開催されました。新たに西オーストラリアに就航するクルーズの情報や、主要港への設備投資の拡大計画などが発表され、業界のリーダー達がクルーズ観光の新たな可能性について議論を交わしました。現在、州内には10の主要クルーズ港があり、各地域に大きな経済効果をもたらしています。
いずれのクルーズも、「パース」近郊をはじめ、「ブルーム」や「カナナラ」など主要都市から出発できます。日本から「パース」へのアクセスは現在、ANAの直行便の成田=パース線が週3便で運航。12月1日から2026年4月19日は毎日運航となり、さらに便利にアクセスできるようになります。ぜひ、西オーストラリアで忘れられないクルーズ体験をお楽しみください。
【NEW】 気軽に楽しめる短距離クルーズや季節限定クルーズ
悠久の地でアボリジナル文化を体感するリバークルーズ◯ ザ・マンブラ・クルーズ
出航地:カナララ(キンバリー地域) 催行シーズン:2026年5月~9月
西オーストラリア北部「キンバリー」の雄大な自然の中に位置する「エルクエストロ」では、この地の伝統的な所有者である先住民アボリジナルが案内する特別なリバークルーズが2026年5月からスタートします。チャンバレン川をゆったりと進む約3時間のツアーでは、切り立った渓谷や壮大な断崖を眺めながら、代々語り継がれてきた物語や伝統的な歌に耳を傾け、土地に息づく動植物の知恵に触れることができます。本ツアーはアボリジナルガイドによる本物の文化体験を提供するツアーとして、オーストラリア政府観光局の観光プログラム「ディスカバー・アボリジナル・エクスペリエンス」の一つに認定されています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46089/44/46089-44-222a1032040d2a7fca7135a3e09c036a-3900x2921.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ザ・マンブラ・クルーズ
【HP】 ザ・マンブラ・クルーズ
西オーストラリアの海を味わう、贅沢なグルメクルーズ
西オーストラリア州のクルーズ会社「シーウエスト」は、「パース」近郊で州産の最高級シーフードや美しいサンセットを堪能できる、2つのラグジュアリーなグルメクルーズを2025年10月からスタートしました。
◯ サンセット・アンド・シーフード・クルーズ
出航地:マンジュラ(パース近郊) ベストシーズン:10月~4月
「マンジュラ」の運河を巡りながら、専属シェフがライブで調理する地元産シーフード5品のコース料理と、マーガレットリバー産ワインを含むドリンクをフリーフローでお楽しみいただけます。少人数制のラグジュアリーな空間で、夕日に染まる海を眺める2時間半の優雅なひとときをお楽しみください。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46089/44/46089-44-f6a323f81c31a14fe845f5a57bd3d79b-1280x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]写真:マンジュラクルーズHP
【HP】 サンセット・アンド・シーフード・クルーズ
◯ リュクス・アイランド・シーフード・クルーズ
出航地:ロットネスト島(パース近郊) ベストシーズン:10月~4月
コーラルブルーの海が美しいリゾートアイランド「ロットネスト島」発着の贅沢な4時間の美食クルーズ体験。7品の豪華シーフードコースをマーガレットリバー産ワインと共に堪能します。参加者はロブスターの収穫体験ができ、自ら釣り上げた新鮮なロブスターを船上で味わう特別な体験ができます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46089/44/46089-44-c9a17fbe9da7e3d4a07023eba1117db6-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]写真:ロットネストクルーズHP
【HP】 リュクス・アイランド・シーフード・クルーズ
南半球の夏の夜を彩る、光と海のクリスマスクルーズ
◯ マンジュラ・クリスマス・ライト・クルーズ
出航地:マンジュラ(パース近郊) 催行シーズン:2025年11月下旬~2026年1月
西オーストラリアの夏の風物詩として親しまれている「マンジュラ・クリスマス・ライト・クルーズ」は、クリスマスシーズンに「マンジュラ」の運河沿いには200軒を超える家々が何百万ものイルミネーションで彩られる光景を船上から楽しむクルーズです。州内最大規模のライトアップを船上から眺める “夏のクリスマス”は、ここでしか味わえない特別なひとときです。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46089/44/46089-44-58f374c17d64bcb9d73f1a33a111f37f-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]マンジュラ・クリスマス・ライト・クルーズ
【HP】 マンジュラ・クリスマス・ライト・クルーズ
クルーズ愛好家を魅了するラグジュアリーアドベンチャークルーズ
西オーストラリア州南西部の絶景と美食を巡る、贅沢な船旅◯ アドベンチャー・サウスウエスト / トゥルーノース
出航地:パース 催行シーズン:2026年1月
リニューアルを終えた豪華クルーズ船「トゥルーノースII」で州南西部を巡る「アドベンチャー・サウスウエスト」(8泊9日間)は、真の贅沢な旅を求める旅行者にぴったりのアドベンチャークルーズです。州都「パース」から約720km南東に位置する「エスペランス」へのフライトで始まり、世界的なプレミアムワイン産地「マーガレットリバー」をはじめ、南西部を代表するビーチや絶景の名所を巡り、「パース」近郊の港町「フリーマントル」で旅を締めくくります。大型船では行けない場所へは専用のアドベンチャーボートやヘリコプターでさらに奥地まで探検できます。少人数制で充実したサービスのもと、快適で壮大な大冒険を楽しめます。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46089/44/46089-44-3430d60c83b2494f4d37b21520f3458d-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]写真:トゥルーノースHP/トゥルーノースII客室の様子
【HP】トゥルーノース
真の自然愛好家のための壮大なアドベンチャークルーズ
◯ サザンクエスト / キンバリークエスト
出航地:ブルーム(キンバリー地域) 催行シーズン:2026年6月~9月
8日間にわたり、「キンバリー」地域の大自然の驚異を感じる絶景を巡るこのクルーズは、「キンバリー」への玄関口「ブルーム」を出港し、世界屈指の干満差がもたらす「水平の滝」や、世界最大の沿岸サンゴ礁「モンゴメリーリーフ」、ボートでしかアクセスできない「クロコダイルクリーク」でのトレッキングなど、迫力ある自然を間近で体感できます。航路が進み「クリ・ベイ」を越えると、まるで恐竜時代に戻ったかのような原始の風景が広がり、アボリジナル文化が色濃く残る特別なエリアへと突入します。ツアーには「ミッチェル滝」を上空から望む遊覧飛行も含まれ、通常の大型船では訪れることのできない秘境を探検する、まさに“究極のキンバリー体験”です。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46089/44/46089-44-44ba9dcfdcf1410ed23a0acb7226235d-2160x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]キンバリークエスト
【HP】 キンバリークエスト
【アクセスマップ】
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46089/44/46089-44-54bc7a680b2cfef15d3968a4e5cd2e9f-1769x2323.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【掲載クレジット】
西オーストラリア州政府観光局WEBサイト https://www.westernaustralia.com/jp/
パース観光情報サイト「のんびり~ばぶる!パース」 https://nonbiri-perth.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
記事提供元:タビリス









