デビュー44年目!天才漫画家の新作イラストや原画複製画を販売!! 7/10(木)~7/23(水)「きたがわ翔 原画展2025 ~こもれび~ 」東京開催
2025/7/4 10:57 PR TIMES

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3670/4230/3670-4230-b19f301d0405087917cb5781bc1e7abf-1060x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プロフェッショナル・エージェンシー事業を展開する株式会社クリーク・アンド・リバー社(以下C&R社)が協力する「きたがわ翔 原画展2025 ~こもれび~」が、7月10日(木)~23日(水)に東京・吉祥寺の「リベストギャラリー創」で開催されます。
▼詳細はこちらから(きたがわ翔氏公式X)
https://twitter.com/kitagawa_sho
きたがわ翔原画展 2025 ~こもれび~ 東京開催 概要
■日時
2025年7月10日(木)~7月23日(水) 12:00~18:00
■場所
「リベストギャラリー創」
住所:東京都武蔵野市吉祥寺東町1-1-19
TEL/FAX:0422-22-6615
HP:https://libestgallery.jp/
■入場料
無料
■協力
株式会社クリーク・アンド・リバー社
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3670/4230/3670-4230-9584dc3f6649d7d485fa9f7aa83a65be-1061x813.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<きたがわ翔氏からファンの方へのメッセージ>
毎年恒例の原画展、今年で6回目となります。いつも楽しみにしてくださる皆さま、ありがとうございます。
新、旧イラストの他、グッズなどの販売も行います。ぜひ暑さ対策万全にてお立ち寄りください。
【きたがわ翔 プロフィール】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3670/4230/3670-4230-0b133cbb30717b5c274b0d0fa431bbb5-213x243.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
きたがわ翔は1981年にデビューした漫画家。男性、O型。1981年中学2年のとき、第159回『別冊マーガレット』(集英社)まんがスクールへの応募で『番長くんはごきげんななめ』が佳作受賞。同年『番長くんはごきげんななめ」(『別冊マーガレット』)でデビュー。1986年『ヤングジャンプ』に[『TEENSしようか』を隔週連載、青年誌の活動の場を移す。1988年から同誌で連載した『19〈NINETEEN〉』は主人公と作者の実年齢がほぼ等しく、10代終わりの微妙な心理をリアルに描き、読者の支持を得て、ビデオアニメ化もされる。
また、画力に支えられた卓抜したトーンワークも特徴。1990年からは『ヤングジャンプ』で水泳が題材の『B.B.フィッシュ』を連載した。家族の絆を描いた『ホットマン』(集英社)は、TBSで2度テレビドラマ化される(2003年、2004年)。また、『C』(集英社)、『刑事が一匹…』(講談社)、『デス・スウィーパー』(角川書店)、『ソウルメッセンジャー』[原作:藤沢とおる](集英社)、『アントルメティエ』[原作:早川光](集英社)など幅広く多彩な作風を持っている。2025年、漫画家歴44年を迎えた現在も精力的に創作活動を行っている。
公式X:https://twitter.com/kitagawa_sho
【きたがわ翔氏の原画展について】
2019年から開催されてきた同氏の原画展は、過去作品の原画やイラストのほか、毎回描き下ろしのアート作品が展示され大変好評となっております。会場では原画や複製原画、オリジナル限定グッズも販売され、2024年の「きたがわ翔原画展2024 ~ 涼 ~」では、C&R社との共同企画として同氏初となる日本画の要素を取り入れた作品作りに初挑戦。日本画に古くから使用されてきた画材を使用した貴重な作品は完売となり、東京・大阪あわせて500名~600名が来場するなど好評を博しました。今回の原画展では「こもれび」をテーマにした優しい光を感じる作品のほか、貴重な原画や複製画が展示・販売されます。きたがわ氏がイベント会場を訪れることも予定されており、ファンや漫画家志望の方必見の原画展となります。ぜひご来場ください。
<8月開催「このまの会」グループ展示会参加のお知らせ>
8月に日本橋で開催されるグループ展「このまの会」にきたがわ氏が参加することが決定いたしました。 「このまの会」とは、日本画、写真、油彩などさまざまな表現を専門とするアーティストが集まり、日本の伝統的な素材である和紙を使った新しい作品を生み出すグループ展示です。昨年、「きたがわ翔原画展2024 ~ 涼 ~」にてC&R社との共同企画で同氏が初挑戦した、日本画の画材を使用した作品作りをきっかけに本展示会への参加が決まりました。同氏の新たな挑戦をぜひご覧ください。詳細に関しては、後日公開いたします弊社のプレスリリースや同氏のSNSなどをご確認ください。
【ご取材のお申し込み先】
株式会社エススタジオ 担当:太田
E-Mail:purpose_1@mac.com
きたがわ翔 コミック作品 (抜粋)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3670/4230/3670-4230-2400260151b1a07e459c3885c3ad5342-242x346.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『19 <NINETEEN>』
1988年から1990年にかけて週刊ヤングジャンプ(集英社)で連載された『19<NINETEEN>』。代官山学院大学1年生でラグビー部に所属する主人公・久保田一至の恋愛を描いた青春ストーリーです。ある日、中学時代のクラス会で憧れのマドンナ・藤崎雅菜と再会を果たします。彼女いない歴18年の一至の恋の行方はどうなるのか。恋愛を通して人間的成長を描いた『19<NINETEEN>』 は、男性向けコミックながらも繊細なタッチとさわやかなストーリーで絶大な支持を得て、1990年にはOVA化もされた大人気作品です。
http://amzn.to/2BlMXQu
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3670/4230/3670-4230-17d7730b910f069230adaeece8a2b70c-360x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『19 FOREVER Prologue』
『19 FOREVER Prologue』は、2010年12月にオー・スーパー・ジャンプ(集英社)に1話限り掲載された『19<NINETEEN>』 の続編。45歳を迎えた主人公・久保田一至は、父の介護をしながらサラリーマンとして働く毎日。働く会社は吸収合併されることが決まり、人生に虚しさばかりを感じて日々を過ごしています。そんな折、19歳の頃に働いていた喫茶店「do」にそっくりのお店を見つけます。中から出てきたのは、25年前に亡くなったはずの「do」の店長にそっくりの人物。この人物は一体…?単行本にも未収録の幻の1話。現在、電子書籍版が配信されています。
http://amzn.to/2BpFT5g
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3670/4230/3670-4230-5c562187c6f6cf5d5981c9539d297b32-372x522.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『19 FOREVER 』
『19 FOREVER 』は、「CF限定永久保存版!きたがわ翔『19 FOREVER』制作プロジェクト」達成により制作された 『19 FOREVER Prologue』 の続編。25年前に亡くなったはずの「do」の店長にそっくりの人物との出会いが、主人公・久保田一至が会社員としての人生を変えるきっかけに。49歳を迎えた主人公・久保田一至は一体、どのような人生を選択したのか。きたがわ翔さんの 『19<NINETEEN>』への愛、キャラクターたちへの愛、そしてファンたちへの愛に溢れた作品です。ファン必見の感動作!
https://amzn.to/2H1zR1M
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3670/4230/3670-4230-3a8cc5b9272ca22042b863ad86123300-304x445.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『B.B.フィッシュ』
1990年末から約3年にわたり、週刊ヤングジャンプ(集英社)に連載された青春ラブストーリー。幼い頃、毎日のように海へ出かけた葉山潮(主人公)にとって海は母親の体温のようなものだった。ある日、海辺で金髪の少女、神無月沙羅と出会った潮は、風で飛ばされた彼女の帽子が海に流され、その帽子を魔法使いのような速さで追いかける。8年後、高校生になった潮だが、いつの間にか水恐怖症になり、泳ぐことに恐怖を感じていた。そして潮は沙羅と再会し…。
https://amzn.to/2NH5Wwd
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3670/4230/3670-4230-0702065c6fd6f3697b92a946472e089b-306x445.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『C』
“ C (シー)” はコンプレックスのC。この作品はコンプレックスを抱える人たちへのメッセージ。
「男性失格」、「マゼンタ・ハーレム」、「モンロー・ジョーク」、「ほんとうに行方」…
“ C ” は、これら4つの異なるストーリーからなるオムニバス作品です。
コンプレックス(劣等感)に悩む現代社会の人間模様を蒼く、美しく、そして優しく抱きしめるように描かれた特別なコミックス。
※現在電子版は新しい表紙イラストを採用した合本版になっています。
男性失格 https://amzn.to/38zra8o
マゼンタ・ハーレム https://amzn.to/2VRUqV0
モンロー・ジョーク https://amzn.to/2IlWug6
ほんとうの行方 https://amzn.to/2VMqny1
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3670/4230/3670-4230-b80453c640d064bcb487082b449e55bf-304x445.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『HOTMAN(ホットマン)』
1997年から2000年にかけて、週刊ヤングジャンプ(集英社)に連載された、家族の絆と成長を描いた作品。元不良で高校の美術教師をしている“ホットマン”こと降矢円造。彼の目標は、この世から一切の食品添加物を抹殺する事。アトピーに苦しむ娘・七海や愛する家族の為、ヘルシーバカな毎日。だが、過剰ともいえるそのこだわりの理由は…?2003年、2004年と2回にわたり、TBSでドラマ化。反町隆史さんや矢田亜希子さん、小西真奈美さん、市川由衣さんなど、豪華俳優陣が出演し、人気を博しました。
https://amzn.to/2TuSWPQ
■株式会社クリーク・アンド・リバー社 会社概要
本 社 : 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE
設 立 : 1990年3月
代 表 者: 代表取締役社長 黒崎 淳
拠 点 : 東京(本社)・大阪・札幌・仙台・さいたま・横浜・川崎・高崎・金沢・名古屋・京都・神戸・高松・広島・福岡・熊本・那覇/ソウル・上海・北京・ロサンゼルス・モントリオール
事業内容:映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、舞台芸術、建築、AI/DX、アスリート分野のプロフェッショナルに特化したエージェンシー事業(派遣・紹介)、プロデュース事業(開発・請負)、ライツマネジメント事業(知的財産の企画開発・流通)を展開しています。C&Rグループとしては、医療、IT、会計、法曹、ファッション、食、ライフサイエンス、CXO、アグリカルチャー分野で同事業を展開しており、その分野は合わせて18にまで拡大しています。
U R L : https://www.cri.co.jp (コーポレートサイト)
https://www.cri.co.jp/website-sns/ (公式サイト・SNS一覧)
https://www.creativevillage.ne.jp/ (プロフェッショナル×つながる×メディア「CREATIVE VILLAGE」)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
記事提供元:タビリス