1000例以上の入浴データを集約! あなたにピッタリな入浴法をバスクリンがご提案 入浴法提案サイト「カラダととのう入浴ナビ」公開

PR TIMES

[画像1: https://prtimes.jp/i/33185/110/resize/d33185-110-0240ad54a82b732bb603-5.png ]

株式会社バスクリン(本社:東京都千代田区 社長:三枚堂正悟)は、当社が志向するお風呂文化を、お客様の日常生活のなかで継続的に体感いただくことで、豊かなバスライフ、快適で楽しいバスタイムを提供する「バスライフ事業」を推進しています。
その事業の一環として、入浴法提案サイト「カラダととのう入浴ナビ」を公開しました。気になる症状、性別、年齢、身長、体重を入力すると、最適な入浴法が表示されます。

▼URLまたは二次元コードから「あなたにピッタリな入浴法」をチェック!
https://www.bathclin.co.jp/dn/bathnavi/
[画像2: https://prtimes.jp/i/33185/110/resize/d33185-110-96da6191e4e6ff76f6c3-8.png ]



サイトの仕組み 【STEP1】悩みを選択


[画像3: https://prtimes.jp/i/33185/110/resize/d33185-110-9b540abf2a7d34772b20-4.png ]


【STEP2】性別・年代・身長・体重を入力

[画像4: https://prtimes.jp/i/33185/110/resize/d33185-110-9285e0e6a7cfd9787329-3.png ]


【STEP3】ピッタリの入浴法をご提案

[画像5: https://prtimes.jp/i/33185/110/resize/d33185-110-903775053686f934b0e1-2.png ]


これまでの研究で蓄積した1000例以上の入浴データを基に、一人ひとりに合った入浴法をご提案します。


入浴法提案例


肩のこり

女性
30代
155cm 50kg

約40℃の湯に約17分間、肩が隠れるくらいまでつかりましょう。
肩までつかることが重要です。肩を上下させるなどの簡単なストレッチを併用すればさらに効果的です。炭酸ガス系の入浴剤を使えば、温浴効果を高めて肩のこりに効果的です。
[画像6: https://prtimes.jp/i/33185/110/resize/d33185-110-8a1a8a66dcc0d18ebc87-6.png ]

※心疾患などを持つ方には、この入浴法はあてはまりません。医師にご相談ください。
※体調に注意し、無理な入浴はしないでください。
※入浴前後には、しっかりと水分補給をしてください。


【開発者コメント】 製品開発部 フェロー 「チームお風呂博士」メンバー 石澤 太市


[画像7: https://prtimes.jp/i/33185/110/resize/d33185-110-52cf3ae4285d8bf27bb9-7.jpg ]

◆「カラダととのう入浴ナビ」制作のきっかけ
当社は入浴研究で培った知見からさまざまな症状に対する入浴法と入浴剤をご提案しています。これまでは分かりやすさを重視し、湯の温度、入浴時間、入浴のタイミングなど、万人向けの情報をご提案しておりました。しかし、私たちの研究において入浴による体温上昇は個人により異なることは明らかです。そこで、個人別に体温上昇に必要な入浴条件を示すことで、より効果を実感していただく入浴法がご提案できると考えました。

◆株式会社バスクリンの知見をフル活用!
個人の体温上昇は、年齢、性別、体型などにより異なりますが、この関係を明らかにするためには体温変化に関する多くのデータが必要になります。また、各症状緩和に必要な体温変化に関する知見も必要です。このたび、これまで入浴研究で蓄積した1000例以上のデータを解析し、今回のアルゴリズムを開発しました。

◆30代女性、155cm、50kgだとなぜ40℃17分間全身浴なの?
30代、155cm、50kgの女性が肩のこりを緩和したい場合に必要な「深部体温を上昇させるための条件」は、当社の知見から、40℃のお湯に17分間肩が隠れるまでつかることと言えます。「深部体温が上がる」=「体が芯まで温まっている」とも言えますし、血流量もUPします。また、肩のこりを緩和させるには肩までお湯につかることが重要です。
湯温度が高いと短時間で体が温まりますが体への負担が大きく、湯温度が低いと体が温まるまで時間がかかります。「カラダととのう入浴ナビ」では、熱すぎず、時間も長すぎない最適な条件をご提案しています。ちなみに、比較的体温が上がりやすい属性は「男性」「若い」「BMIが低い」人です。
何となく体調の悪さが気になる方、明日のためにコンディションを整えたい方はぜひ試してみてください!


株式会社バスクリンは「健康は、進化する。」をスローガンに、お客様の健やかで心地よい生活の提供をめざしてまいります。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
記事提供元:タビリス