10倍堪能!海外旅行の超スキル㉝ コーヒーから香るご当地文化 小柳淳

ジョルダンニュース編集部

 エチオピア高原で実っていた豆が紅海を渡り、アラビア半島南西のイエメンで飲料となったコーヒー。それは15世紀のころらしい。それからトルコ、ヨーロッパを経て世界中に拡大した。
 この世界飲料ともいえるコーヒーはしかし、各地でその佇まいはかなり異なる。ここで大切なのは、ネルドリップ、サイフォン、水出し、コンビニ、缶コーヒーなど多彩さと深さを持つ日本のコーヒー文化とて決して“標準”などではないということで、世界各地で独自に発展したコーヒーに敬意をもって向き合うということが旅人のあるべき姿勢なのである。

所変われば同じ飲料で違う名前


 まずはトルコへ。アラビア半島にあった生まれたばかりのコーヒーは、当時中東から地中海東部域を版図にしていた強大なオスマントルコ帝国で育った。1683年にトルコがウィーンを包囲・敗走したとき、戦場に落ちていたコーヒー豆がヨーロッパに伝わったという伝説もある。現在、トルココーヒーと呼ばれるものは非常に細かく粉末状に挽いた豆を濾過することなく注いだもので、カップの下半分はドロリとした泥のような状態。これを揺らさぬように上澄みを飲む。

ウィーンのカフェにて

 私が旅した1980年代には、トルコではこのトルココーヒーと「ネスカフェ」しかなかった。レストランでネスカフェを注文すると、フリーズドライの粒が入ったカップが出され、やおらお湯が注がれたものだ。しかもそちらの方が高かった。果たして現在はこの中間のような普通のコーヒーはあるのだろうか。隣国ギリシャにもこのトルココーヒーとそっくりな飲料があるという。しかし間違ってもそれをトルココーヒーと呼んではならない。名はギリシャコーヒーである。どこも隣国同士は難しいのだ。
 ヨーロッパでも、エスプレッソ中心のイタリア、温めたミルクをたっぷりいてたカフェオレ、カプチーノなど多彩さは百花繚乱。

咖啡とcoffeeの二項並列


 飛行機でヒョイっと気軽に行ける香港。ここでは地元広東語で言う咖啡がーふぇぃと英語のcoffeeのふたつのコーヒーがある。そしてこのふたつは決して交わることなく存在する別種の飲み物である。coffeeはかつてホテル内でしか出会えないものだった。今ではさすがに市内でもお目にかかれるようにはなった。日本でのコーヒーショップに近いものはこのタイプなので、いつものコーヒータイプをしたいときはこれを探す。ちょっとおしゃれ目な店が多いので探すのは難しくはない。

香港の咖啡がーふぇぃ

 ただ店舗数は多くはない。対する咖啡は街じゅうにある軽食堂「茶餐廳ちゃーちゃんてん」、「冰室ぴんさっ」などの地元密着の店にある。それは必ずたっぷりとコンデンスミルクが入ったものが出され、もともと甘いのに白砂糖をたくさん入れて飲む。香港のこのタイプの店でブラックコーヒーを飲むのは無理。そもそも無いのだ。郷に入らば郷に従えの精神で咖啡体験をするしかない。ちなみにホットは「いっがーふぇぃ」、アイスは「とっんがーふぇぃ」だ。さらに強烈な咖啡のバリエーションは鴛鴦いんよんちゃだ。茶の名は付いているが、紅茶とコーヒーを半々で混ぜたもので、もちろんミルクがたっぷり入っている。150年を超える英領の歴史の中でイギリス紅茶文化によって誕生したものなのだろうか。もちろんロンドンに鴛鴦茶はないはず。

土着化して発達


 薄味のアメリカンコーヒーは日本発祥だ。アメリカのコーヒーは薄くて不味いという俗説から生まれたともいう。アメリカ合衆国に行っても「American coffee」はない。ただ恐ろしいことに、日本ローカルのアメリカンが一部の国でみられるようになった。これは俗説と伝説でも長く続くと定着してしまう例かもしれない。アメリカ人がはじめて日本に来たときにアメリカンに出会ったらどう感じるのだろう。そして今ではスターバックスをはじめシアトル系などアメリカにもおいしいコーヒーはたくさんある。

缶コーヒーと自販機は日本独特

 こうして世界中に土着したコーヒーは多種多彩。日本の缶コーヒーも世界的にみれば独特なコーヒー文化だろう。喫茶店はヨーロッパ人から見たらカフェの一種に思えるのだろうか。旅先で歩くのに疲れたら、ちょっとカフェなどで休んでコーヒーを注文すると、現地の香りと文化を感じることができるかもしれない。
(写真:小柳淳)

小柳淳(こやなぎ・じゅん):1958年東京都生まれ。東京都立大学法学部卒。海外渡航123回、国内未踏1県。交通、旅行、ホテル業などを経て、本屋街々書林店主、旅行作家。VISIT JAPAN大使、日本旅行作家協会会員、日本香港協会理事。著書に『旅のことばを読む』、『香港ストリート物語』など。

10倍堪能! 海外旅行の超スキル㉜ 便利さの陰に潜むリスクも、ホテル手配 小柳淳
10倍堪能! 海外旅行の超スキル㉛ 空港から市内アクセスは慎重に 小柳淳
10倍堪能! 海外旅行の超スキル㉚ 旅の具多きは道の障りなり 小柳淳
10倍堪能! 海外旅行の超スキル㉙ ホテルを出でよ、定番朝食を離れてみる 小柳淳
10倍堪能! 海外旅行の超スキル㉘ ヨーロッパの特急に自由席車がない! 小柳淳
10倍堪能! 海外旅行の超スキル㉗ 「旅先では英語で」、とは言うものの 小柳淳
10倍堪能! 海外旅行の超スキル㉖ 都市観光には1枚のカード 小柳淳
10倍堪能! 海外旅行の超スキル㉕ 旅の警戒モードへ 小柳淳
10倍堪能! 海外旅行の超スキル㉔ ドイツのレストランで 小柳淳
10倍堪能! 海外旅行の超スキル㉓ アメリカは「帰りはご自由に」 小柳淳
10倍堪能! 海外旅行の超スキル㉒ もう一つの旅の楽しみ食堂車 小柳淳
10倍堪能! 海外旅行の超スキル㉑ 旅先、機内を快適にする荷物は2個+αで 小柳淳
10倍堪能! 海外旅行の超スキル⑳ 現地の言葉は、いったいどれ? 小柳淳
10倍堪能! 海外旅行の超スキル⑲ 荷物が出てこない! 発生率1%以下でも旅に支障 小柳淳
10倍堪能! 海外旅行の超スキル⑱ 税の還付はトライあるのみ 小柳淳
10倍堪能! 海外旅行の超スキル⑰ 改札口が、ある、ない! 小柳淳
10倍堪能! 海外旅行の超スキル⑯ 旅のトイレは一大事 小柳淳
10倍堪能! 海外旅行の超スキル⑮ 記憶とともに記録も、旅でカメラを使い尽くす 小柳淳
10倍堪能! 海外旅行の超スキル⑭ お土産は何を誰に 小柳淳
10倍堪能! 海外旅行の超スキル⑬ 注意したいお正月の海外旅行 小柳淳
10倍堪能! 海外旅行の超スキル⑫ 旅の言葉は何を覚えるか 小柳淳
10倍堪能! 海外旅行の超スキル⑪ 同じ旅先に何回も 小柳淳
10倍堪能! 海外旅行の超スキル⑩ 気になる両替レート 小柳淳
10倍堪能! 海外旅行の超スキル⑨ 保険はホケン 小柳淳
10倍堪能! 海外旅行の超スキル⑧ 1回1冊、旅ノートの勧め 小柳淳
10倍堪能! 海外旅行の超スキル⑦ 帰国前日にすること 小柳淳
10倍堪能! 海外旅行の超スキル⑥ ピンポイントで現地ツアーを 小柳淳
10倍堪能! 海外旅行の超スキル⑤ 俗世から逃れるのが旅だが、電気は使う 小柳淳
10倍堪能! 海外旅行の超スキル④ 日本のパスポートは世界一 小柳淳
10倍堪能! 海外旅行の超スキル③ トランジットは小さな空港で 小柳淳
10倍堪能! 海外旅行の超スキル② 初めての街で市内周遊 小柳淳
10倍堪能! 海外旅行の超スキル① コロナ禍空白で鈍った勘 小柳淳
記事提供元:タビリス