ビジネスに活きるプログラミングスキルを習得!「Progate Professional」導入部分を無償化

PR TIMES

最新コース「機械学習入門(Python)」も登場

株式会社Progate(本社:東京都渋谷区、代表:加藤將倫、以下Progate)が提供するビジネスに役立つ実践的なプログラミングスキル学習サービス「Progate Professional」において、2024年5月30日に全コースの導入部分を無償化し、最新コース「機械学習入門(Python)」を公開しました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/15015/116/resize/d15015-116-d30b31c31d8824a623ad-0.png ]


「Progate Professional」導入部分の無償提供の背景


経済産業省と独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は日本のDXを進める上で必要不可欠なスキルとして「デジタルスキル標準」を公開しています。「デジタルスキル標準」ではエンジニア等のIT人材のみならず、すべてのビジネスパーソンがDXを自分事ととらえ、変革に向けて行動できるようになることを目指しています。しかし、「デジタルスキル標準」で示されているスキルを身につけるのは容易ではなく、どう学習すればよいのか迷ってしまう学習者も多くいます。こうしたデジタル人材不足は、日本がDXを成功させる上で大きな障壁となっています。

Progateは、世界中の人が人生の可能性を広げられることを目指し、多様なプログラミング学習サービスを展開しています。その中でも「Progate Professional」はビジネスシーンの実務に役立つ多彩なコースを提供しており、日本のデジタル人材不足を解消する一助となるプログラミング学習サービスです。

しかし、これまで「Progate Professional」は実際にどのような学習ができるか事前に体験することができず、「学習内容が自分に合うかわからない」という点が大きなハードルとなっていました。そこで、「Progate Professional」の学習内容を実際に体験いただけるように、全コースの導入部分を無償化いたします。


「Progate Professional」導入部分の無償化について


本日より、現在提供している以下コースの導入部分を無料で学習いただけます。

・Webマーケティング業務に活かせるプログラミング入門
・データ分析に活かせるSQL実践
・Pythonによるデータ分析入門
・データ解析基礎(Python)
・機械学習入門(Python)

今後も「ビジネスデータ収集(Python)」や「データ加工・前処理(Python)」など、ビジネスに役立つ様々なプログラミングスキルを学習できるコースを公開予定です。

▶︎Progate Professional:https://prog-8.com/professional

データサイエンスの基本を学べる最新コース「機械学習入門(Python)」公開


[画像2: https://prtimes.jp/i/15015/116/resize/d15015-116-3e5c612bbcac1bd17209-0.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/15015/116/resize/d15015-116-1f973a1db2b1931834d5-0.png ]

さらに、「Progate Professional」の最新コースとして「機械学習入門(Python)」を公開いたします。

機械学習とはコンピュータが大量のデータを学習し、予測や意思決定を行う技術です。
「機械学習入門(Python)」では、Pythonの機械学習ライブラリ「scikit-learn」を使用して、データの予測や分類などデータサイエンスの基本を学びます。

機械学習のスキルを身につけることで、例えば、過去のデータから見込みの高い顧客を特定してアプローチする優先順位をつけたり、顧客の購買傾向を予測して効果的なキャンペーンを展開するための戦略立案を行うなど、データを元にした意思決定がより正確かつ迅速に行えるようになります。

このコースを通じて、機械学習の基礎から実践までを学び、データの予測や分類など実務での具体的な課題を解決するスキルを身につけることができます。

▶︎「機械学習入門(Python)」:https://prog-8.com/courses/beta/introduction-to-machine-learning-with-python


Progate Professionalについて


「Progate Professional」は、ビジネスの現場に直結する実践的なプログラミングスキルをブラウザだけで学ぶことができる、オンラインプログラミング学習サービスです。

実践的なケーススタディを通じて、すぐに実務で活用できるテーマを取り上げており、Progate同様にブラウザ上で簡単に学習を始めることができます。Pythonを用いたデータ分析、売上データのSQLによる集計、Webマーケティング業務におけるサイト改善など、実務に直結する専門的なプログラミングスキルを学べる多様なコースを提供しています。

▶︎Progate Professional:https://prog-8.com/professional

Progateについて


Progateは、2014年7月にオンラインプログラミング学習「Progate」をリリースし、世界中で300万人以上の方にプログラミング学習の入り口を提供いたしました。

現在、Progateはプログラミング学習の入り口にとどまらず、入り口から一歩進んだ高度な学習から、法人の教育・採用に至るまで一貫したサービスの提供を行っています。エンジニア実務を擬似的に経験し、その学習がインターンシップや就職につながる「Progate Path」、ビジネスで役立つ専門スキルを学べる「Progate Professional」、ハンズオン形式の研修を通じて目的別に実践スキルを習得できる「Progate Studio」など多彩なサービスを展開し、多くの方々が新たな可能性を広げられるようにサービス提供を進めています。

今後もProgateは、個人の学習から法人の課題まで幅広くサポートし、人生の可能性を広げられる人々を世界中に増やすことを目指して、プログラミング学習サービスを展開してまいります。

▶︎株式会社Progate:https://prog-8.com/about

【サービスURL】
▶︎Progate:https://prog-8.com/
▶︎Progate Path :https://path.progate.com/
▶︎Progate Professional:https://prog-8.com/professional
▶︎Progate Studio:https://www.business.prog-8.com/progate-studio

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
記事提供元:タビリス