「ITによりビジネスをより簡単に」をミッションに掲げる株式会社コマースロボティクスに出資

PR TIMES

三菱UFJキャピタル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 小島 拓朗)は、同社が運営するファンド(三菱UFJキャピタル9号投資事業有限責任組合)より、「ITによりビジネスをより簡単に」をミッションに掲げる株式会社コマースロボティクスに対し出資したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/76057/296/resize/d76057-296-bbac8910debd8357e437-0.png ]

株式会社コマースロボティクスについて


コマースロボティクスは、OMS(Order Management System: 注文管理システム)とWMS(Warehouse Management System: 倉庫管理システム)一体型SaaS提供および海外企業の日本国内のEC事業展開支援事業を行っている会社です。
同事業にて得られたノウハウを基に、今後大手配送事業会社向けクラウドWMSの開発や商取引を電子化するコンパウンド型SaaSシリーズの開発に取り組みます。

出資背景


コマースロボティクスは、現在OMSとWMS一体型のSaaSを提供し、主にEC事業者の配送管理の効率化とサービス品質の維持に貢献しています。同事業で得られたノウハウを基に、今後配送事業者だけではなくオフショア開発に関わる事業会社向けにもサービスを提供する予定です。
これらの事業展開により今後も継続的な成長が可能と考え出資を行いました。


【株式会社コマースロボティクス概要】
所在地:〒105-0021 東京都港区東新橋2-11-4 マヤパダ汐留プラザ 5F
代表者:代表取締役社長 伊藤 彰弘
設立日:2013年7月31日
資本金:273,029,609円(資本準備金含む)
事業内容:情報提供サービス業および情報処理サービス業
会社URL:https://commerce-robotics.com


【三菱UFJキャピタル株式会社について】
[画像2: https://prtimes.jp/i/76057/296/resize/d76057-296-52af66069fca3ee919b2-1.jpg ]

三菱UFJキャピタルは、1974年に設立以来、三菱UFJフィナンシャル・グループのベンチャーキャピタルとして業界をリードするノウハウを提供し、幅広い業種に対する投資を行っています。IPOを実現されたお客さまは、幅広い業種にわたり約900社と、業界トップクラスの実績を有しています。

◆会社概要
会社名:三菱UFJキャピタル株式会社
所在地:東京都中央区日本橋2丁目3番4号 日本橋プラザビル7F
代表者:代表取締役社長 小島 拓朗
設 立:1974年8月1日
事業内容:ベンチャーキャピタル事業
U R L :https://www.mucap.co.jp/

◆三菱UFJキャピタル9号投資事業有限責任組合について
無限責任組合員: 三菱UFJキャピタル株式会社
出資者:株式会社三菱UFJ銀行、三菱UFJキャピタル株式会社
設立日:2023年3月28日
ファンド総額:300億円

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
記事提供元:タビリス