1年半、実権を失い「全員経営」に取り組む 【木内前日銀政策委員の経済コラム(81)】通常会合で決定されたプルーデンス政策
2020/11/12 6:53 木内 登英 (前日銀政策委員、野村総研エグゼクティブ・エコノミスト)(News Socra)
家電量販店業界大手のノジマは今3月期に最高益を更新する勢いである。新型コロナウイルス流行による巣ごもり需要増加の影響もあるが、「デジタル一番星」を目指す企業理念に基づくユニークな経営が功を奏している。スルガ銀行の筆頭株主になり金融業とのシナジーも模索する野島廣司社長(69)は独自路線を貫き、「量販店」という言葉を嫌う。そのノジマならではの経営を語ってもらった。(聞き手は経済ジャーナリスト、森一夫…
この記事は有料です。無料会員登録すると2週間、全ての有料記事が閲覧できます。
2週間後以降は有料会員(月額540円※税込)に登録すると引き続き有料記事が閲覧できます。
有料会員の方は下のボタンからログインしてください。
ログイン