くみ出しポンプは工期優先で撤去された 【都政を考える 再検証・豊洲と築地⑤】豊洲市場、地下水はなぜ溜まっていたのか【後編】
2020/12/4 13:58 澤 章 (都政ウォッチャー)(News Socra)
「誰をかばおうとしているか知らないが、こっちだって、もうこれ以上は、かばい切れないからなっ」 2016年10月下旬某日、私は都庁第1本庁舎北側39階の市場長室で声を荒げた。市場の次長に就任して1か月が立とうとしていたころである。 市場長と私の前には、技術部隊の部長と課長が神妙な顔をして座っていた。豊洲市場の3つの街区の地下空間にたまった水の汲み出しに関する説明はこの時が二度目だったが、前回感じ取っていた…
この記事は有料です。無料会員登録すると2週間、全ての有料記事が閲覧できます。
2週間後以降は有料会員(月額540円※税込)に登録すると引き続き有料記事が閲覧できます。
有料会員の方は下のボタンからログインしてください。
ログイン