香港民主派弾圧、激しさ増す3つのわけ 【近藤大介の自著を語る】米政権移行期、共産党100周年、台湾けん制
2020/12/4 7:27 近藤 大介 (ジャーナリスト)(News Socra)
昨年末、約一週間にわたって香港取材に行った時、そこはまだ「民主派の天下」だった。その前月24日に行われた区議会議員選挙は、民主派489議席対建制派(親中派)60議席と、圧倒的大差をつけて「民主パワー」を見せつけた。 同月には香港中文大と香港理工大で、民主派グループが警察との激しい攻防戦を繰り広げた。 当時は、街のあちこちにレノンウォール(民主派を応援する短冊を貼った壁)が築かれており、2019年…
この記事は有料です。無料会員登録すると2週間、全ての有料記事が閲覧できます。
2週間後以降は有料会員(月額540円※税込)に登録すると引き続き有料記事が閲覧できます。
有料会員の方は下のボタンからログインしてください。
ログイン