コロナ禍で、低インフレ時代は終わるのか 【門間前日銀理事の経済診断(38)】万一インフレが起きたら、金融システムは大丈夫?
2021/1/7 7:13 門間 一夫 (みずほ総合研究所 エグゼクティブエコノミスト)(News Socra)
いくつかの国でワクチンの接種が始まり、「トンネルの先に光が見えた」が合言葉のようになっている。それと同時に出てきたのは、今年はインフレ率が意外に上がるのではないか、という見方である。 経済が回復する過程でインフレ率が一時的に高まる可能性は、それなりにありそうだ。コロナ禍においては、所得が落ち込まなかった人たちもサービス消費を控えたため、そのペントアップ需要が一気に顕在化すれば、需給が一時的に引…
この記事は有料です。無料会員登録すると2週間、全ての有料記事が閲覧できます。
2週間後以降は有料会員(月額540円※税込)に登録すると引き続き有料記事が閲覧できます。
有料会員の方は下のボタンからログインしてください。
ログイン