高校生がギグセールスの採用向けポスターを製作、成績優秀者にはインセンティブも

PR TIMES

~慶應義塾高校が卒業研究としてギグセールスの採用ポスターを製作~

ギグセールス(東京都渋谷区)は、慶應義塾高等学校(神奈川県横浜市)の卒業研究課題として当社採用向けポスターの製作を設定し、ポスター経由で採用があった場合は、該当ポスターの製作者に対してインセンティブを付与する。当研究を通して自分で稼ぐ、自分のアイデアで人の心を動かす感覚を養う事を目的としている。

[画像1: https://prtimes.jp/i/59401/51/resize/d59401-51-0047eae56a4d98df56ec-0.png ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/59401/51/resize/d59401-51-e83c8d42d7ea9ea43272-1.png ]


■ポスター作品一覧

[画像3: https://prtimes.jp/i/59401/51/resize/d59401-51-faf45e8954f3892e3aa5-2.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/59401/51/resize/d59401-51-298ed09065fb5e26a224-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/59401/51/resize/d59401-51-6384a4cb6920974f78c4-4.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/59401/51/resize/d59401-51-085429c1bc0046e98040-6.jpg ]

■プロ営業™️ 募集ページ
https://gig-sales.tokyo/prosales/

■ギグセールスについて
ギグセールスは、2017年3月に設立したBtoBセールス支援会社。「プロ営業™️集団」を掲げ、設立から一貫してBtoBのセールス支援を行っている。2020年、株式会社ベイシーズ(東京都港区)との合併を機に、マーケティングサービス「DORIRU」をリリース。成長企業のBDR支援の案件が急拡大。累計支援実績は200社を超える(2022年4月時点)。2022年4月、事業会社・金融機関・個人投資家などから総額3億円の資金調達を実施。

■ギグセールス株式会社
設立:2017年3月
代表者:小林 竜大
所在地:東京都渋谷区広尾1丁目3−18 広尾オフィス・ビル7階
事業:BtoBセールス支援事業/セールステック事業
HP:https://gig-sales.tokyo/
本件のお問い合わせはこちらから
info@gig-sales.tokyo

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
記事提供元:タビリス