モンベルの「抱っこひも」、使いやすいと話題「軽くてコンパクトで丈夫」 アウトドア用品メーカーがなぜ?

J-CASTニュース

   赤ちゃんとのお出かけに必須のアイテム・抱っこひも。SNSでは、アウトドア用品メーカー・モンベル(大阪府大阪市)の抱っこひもが「軽くて丈夫」「コンパクトで使いやすい」として話題になっている。

   なぜアウトドア用品メーカーが抱っこひもを手掛けているのだろうか。モンベルは、「ハイキングで歩き疲れた子どもの抱っこに適した」商品が欲しい、といった提案から企画が始まったと明かした。

「自分たちが欲しいものを作る」が商品開発の基本

   Xでは2025年10月25日ころから、子育て中とみられる人たちの間でモンベルの抱っこひも「ポケッタブルベビーキャリア」が話題に。「一番使ったのはモンベル」「娘の時かなり使った。コンパクトに畳めるから持ち運び用に便利」「腰が座ってからはmont-bellが最強!ほんとに楽!!」「軽くてコンパクトで丈夫!」「薄くて涼しい、シンプルで着けやすいのが良かった」といった声が寄せられた。

   ポケッタブルベビーキャリアは、コンパクトに畳むことができるのが特徴の抱っこひもだ。公式サイトによると、対面抱きとおんぶに対応しており、対面抱きは腰がすわってから13キロ(6か月から24か月)、おんぶは腰がすわってから15キロ(6か月から36か月)が使用の目安。ブラック、カーキ、オレンジ、タンの4色が展開されている。

   なぜ、アウトドア用品メーカーが抱っこひもを手がけたのだろうか。

   10月31日にJ-CASTニュースの取材に応じたモンベル広報部の担当者は、モンベルのスタッフ全員がアウトドア愛好家で、「自分たちが欲しいものを作る」という考えのもとに商品を開発。抱っこひもの場合もそうだが、「開発した商品はフィールドテストを行い、改良を重ねています」と説明した。

   モンベルでは抱っこひものほか、ベビー服やおくるみ、ベビーエプロンなどのベビー・キッズアイテムも開発されている。

   ポケッタブルベビーキャリアについては、2015年に開発されたといい、「ハイキングで歩き疲れた子どもの抱っこに適した、軽量・コンパクトな抱っこ紐が欲しい、という提案から始まりました」と説明する。

10年前に開発、ポケッタブルベビーキャリアは発売当初から人気

   SNSでは、軽い、コンパクト、丈夫といった点が評価を得ているようだが、ポケッタブルベビーキャリアの開発にあたり、どのような点に力を入れたのだろうか。

   前出の担当者は、「軽量・コンパクトであることはもちろん、安全・快適な製品作りをしています。ポケッタブルベビーキャリアは通気性に優れる素材を使用し、熱がこもりにくくなっています」と説明する。

   また、アウトドア用品メーカーならではの視点も。「アウトドアでは汚れるシチュエーションが想定されるため、洗濯機で丸洗いできる点」も特長だとした。

   この商品は発売から何度かモデルチェンジをしており、現行モデルでは「子どもを降ろした後は本体をまとめてウエストベルトに固定しておける、簡易的にまとめられるループが付いています」とした。

   ポケッタブルベビーキャリアは発売当初からの人気商品だといい、前出の担当者は、「軽量・コンパクトであることや、熱がこもりにくいメッシュ素材を使っていること、男性でも着用しやすいカラーリング等が、多くの方にご支持いただいている要因ではないかと考えています」と明かした。

記事提供元:タビリス