高齢者の浴室事故ゼロを目指す「B-NC浴室すべり止め施工」を大分県全域で開始

PR TIMES

交通事故より多い浴室内転倒死を防ぐ新しいバリアフリー工事・介護保険住宅改修対象となりました。

株式会社ナガヨシ(本社:大分県豊後大野市)は、2025年7月より高齢者向けバリアフリー工事の新サービスとして、浴室・浴槽の「B-NCすべり止め施工」を大分県内全域で提供開始いたしました。
高齢者の浴室内での転倒事故は、交通事故による死亡件数を上回る深刻な問題です。滑りやすい床や浴槽は毎日の入浴を脅威に変え、安心して暮らすための大きな障害となっています。
「B-NC施工」は、特殊なコーティング剤を浴室の床や浴槽に塗布することで表面を滑りにくく加工する工法です。従来のすべり止め対策として行われてきたタイル張替えや大規模なリフォーム工事と比べ、圧倒的に低コスト・短工期で施工が可能です。施工は約1時間で完了し、見た目や質感を変えずに10年以上の滑り止め効果を持続。滑り止めマットのように設置や撤去の手間、買い替えの必要もありません。
このたび株式会社ナガヨシでは、大分県下すべての市町村窓口に施工方法を説明し、介護保険住宅改修の対象工事として認定される運びとなりました。要支援・要介護の方も、条件を満たす場合にはご本人負担1~3割で施工が可能です(※適用条件あり)。
当社は「要支援・要介護の方でも、住み慣れたご自宅で安心して暮らせる住環境を整える」ことを使命に、今後も介護・福祉分野の課題解決に取り組んでまいります。
施工のご相談や事前見積もりについては、下記までお気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ先】
株式会社ナガヨシ
〒879-6601 大分県豊後大野市緒方町馬場31-1
TEL:0120-957-381
WEB:https://www.nagayoshi.info/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155112/5/155112-5-1e89d924a58d9eb78e43b4ad8434aa4d-2025x1519.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]右半分場滑り止め施工済みです。既存の床の見た目を損ねずに滑りにくい床材へ変更できます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155112/5/155112-5-65b2eb7254787a96cad18132a2606f4d-269x199.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]施工前[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155112/5/155112-5-f600b032823ca80524df2b6887bd1652-269x199.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]施工後
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155112/5/155112-5-adfc1134d141f07d4d71a466ae480e2e-252x187.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]施工手順1.専用の特殊洗剤で塗布面を洗浄[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155112/5/155112-5-1f04bd2bb7198a5e760bea0e04d61e87-252x187.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]施工手順2.養生後、防滑剤入りの特殊樹脂を塗布。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
記事提供元:タビリス