【災害時の備えに】今話題のポリ袋「アイラップ」のBESTレシピが発売決定!TV出演多数のポリ袋の達人が教える、“いざ”という時に役立つ「知って得する」レシピ集

PR TIMES

災害大国に暮らす日本人なら知っておきたいライフハックが盛りだくさん!『決定版アイラップBESTレシピ』9月1日リリース

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/83/129409-83-ab4cef13b012fe7ec1b94387d6a5a185-1749x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社ワニブックス(東京都渋谷区、代表取締役:高橋明男)は、『決定版アイラップBESTレシピ - これ、知らないと損! -』著:mako (栄養士・アイデア料理研究家)を「防災の日」である2025年9月1日(月)に発売します。

「ポリ袋」で毎日のごはんをラクに作るだけ!勝手に防災力が身につく「うますぎて、ごめん」なポリ袋レシピ集

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/83/129409-83-3d4a24dcd29c4071b2378db2dc3a683e-1280x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]もう炒めない!アイラップ焼きそば「もう茹でない!アイラップうどん」を始め、
☆アイラップパスタ
☆アイラップチャーハン
☆アイラップ焼きそば
☆アイラップもち
☆アイラップ蒸しパン
☆アイラップ蒸し野菜
など、どんな定番料理も「アイラップ」で作れて、洗い物も激減!

この1冊のレシピさえ知っておけばOK!

“鍋も皿も汚れない”最強の調理法が、今日ラクしたい人も、未来に備えておきたい人も両方救う!世界でも有数の災害大国に暮らす日本人なら知っておきたい、ライフハックが盛りだくさん。
なお、【初版限定】の特別特典としてアイラップ10枚がついてくる。



・防災商品って、ふだんはしまっていて非常時に使うだけ。
 でも、アイラップなら日常的に使って、非日常に備えられる!
・湯せん調理だから、栄養素を逃がさない!
・油いらずでカロリーオフ!
・湯せん調理なら、2品同時に調理が可能!
・ハンバーグなら、袋でこねて⇒湯せん。ソースも別の袋で一緒に湯せん。
 ベタベタボールも、ギトギトフライパンも一切なし!

湯切りのザルもいらない!?主婦の1人飯にも最強「茹でないうどん」

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/83/129409-83-5cbfc56562ae5f933efca354b86ae07a-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]一度に3つの味も作れる![画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/83/129409-83-ff7616337766e0fd791fae9a3c808035-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]アイラップに楊枝で穴をあければ湯切りができる!

面倒な洗い物もなし!「巻かないオムライス」

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/83/129409-83-37e2053b08a3d9177e0bf92ff2dc101e-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]混ぜるだけピラフも絶品
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/83/129409-83-ae7b05ec73e4c6aa1d43bfe4f3b67d00-1280x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ケチャップライスはアイラップで調理![画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/83/129409-83-5ea345005d72e6328f64a0ee1ad220e3-1280x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]卵を注いで、再度湯せんをすればキレイなオムライスに!

スイーツ、ハンバーグのベタベタボールが0に!

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/83/129409-83-22d21a745032c49dce1ee83686267a3b-1280x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]型いらずのパンケーキ[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/83/129409-83-6ed5b3f73808dc714547e5c7b545b5a3-1302x1146.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ハンバーグソースも同時に湯せんで完成


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/83/129409-83-18f58fcd00209a650db0a0fc7b2fbaf8-572x812.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【著者プロフィール】
mako
アイデア料理研究家。栄養士、フードコーディネーター、野菜ソムリエの資格を持つ。
3時間で30 品以上のつくりおきを完成させる“超速ワザ”が注目され、「沸騰ワード10」や「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)等に出演。TV・雑誌・Web・ラジオなど各種メディアでのレシピ紹介や、食料品メーカーのレシピ開発も行う。



[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/83/129409-83-559912b3bee8a2724d71a9a1adbb1731-1749x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『決定版アイラップBESTレシピ - これ、知らないと損! -』書影【書籍情報】『決定版アイラップBESTレシピ - これ、知らないと損! -』
著者:mako (栄養士・アイデア料理研究家)
ワニブックス刊

発売日:2025年9月1日
価格:1,760円(税込)
ISBN:978-4-8470-7576-6

■Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4847075765




企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
記事提供元:タビリス