「職業観」を育む職業体験プログラム中学生を対象に 『御宿 野乃富山』で7月8日~10日に開催
2025/7/3 17:57 PR TIMES

ビジネスホテル「ドーミーイン」を運営する株式会社共立メンテナンス(以下、共立メンテナンス/代表取締役社長:中村 幸治/本社:東京都千代田区)は、片山学園中学校・高等学校の生徒様を対象に2025年7月8日(火)~10日(木)の3日間『御宿 野乃富山』にて職業体験プログラム「DOMINISTA CHALLENGE(ドミニスタ・チャレンジ)」を実施します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30012/350/30012-350-4857e6bdd1a5127fdc114ecafdea6bff-3607x2624.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]フロント受付対応(イメージ)[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30012/350/30012-350-9e93f5ba7ff92db50d999f74fd7a1f77-1170x851.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]大浴場オープン前準備を体験する生徒様
【職業体験プログラム「DOMINISTA CHALLENGE」とは】
ドーミーインでは、中高生を対象にした職業体験プログラム「DOMINISTA CHALLENGE」を2019年から全国のホテルで実施しています。本プログラムは、フロントでのお客様対応や清掃、ベッドメイキングなどを通じて、子どもたちが仕事の裏側や働く人の想いに触れるとともに、自らが生まれ育った土地に訪れる人との“接遇”を通して、誰かの役に立つことや、協力し合うことの大切さを感じながら、“職業観”や“地域への愛着”を育む機会を提供するものです。グローバル化が進み、多様な文化的背景を持った人々と日々接する現代において、ホテルでの職業体験は、子どもたちにとって「多文化共生」の生きた学びにもなります。
※「DOMINISTA CHALLENGE」のご案内についてはコチラ(PDF)
【実施内容】
目 的: 仕事をする上で必要となる姿勢や知見を身につけ、進路選択についての考えを深める
実施日時: 2025年7月8日(火)~10日(木) ※1日目・3日目10:00~15:00/2日目9:30~15:00
座 学: 職業説明(業界について、ホテルで働く楽しさや魅力について、各部署の役割について、ホテルの防災について)
体験内容: フロント受付対応/ホテルマナーを学び、接客体験
施設管理/客室のチェックや大浴場のオープン前準備
試食体験(朝食)
【片山学園中学校・高等学校 担当者様 コメント】
体験する生徒は、それぞれ「人と話すことが好きで、人と関わることができる仕事を体験したい」、「実際に宿泊したことがあるこの施設で感じた充実感やスタッフの方の対応力を目の当たりにし、実際に働いてみたい」という志望理由がありました。 その思いを胸に、自身の思い描いている将来像に少しでも近づき、【働く】とはどのようなことなのかを体験する3日間にしてほしいと願っています。
【御宿 野乃富山 支配人 山崎 礼仁 コメント】
今回の職業体験プログラムを通じて、ホテルで働くことの楽しさや達成感、お客様や一緒に働くスタッフとのコミュニケーションを通じて、人と関わることの大切さを感じていただけたらと思っております。社会に触れ合い、将来を考えるきっかけ作りの場を提供させていただくとともに【働く】という意味を考える良い機会になるよう、サポートさせて頂きます。
【本プログラム実施の背景と今後の展望】
社会や経済の不確実性が高まり、予測困難な時代と言われる中、“働くこと”の意味ややりがいの体感、自らの将来を考えるきっかけの提供を通したキャリア教育は不可欠です。また、人口減少が進む中で、自らが生まれ育った地域に愛着を持ち、地域の課題解決に主体的に取り組む人材の育成が求められています。
当社では本プログラムを通して、子どもたちが“人を思いやる心”や“働く喜び”に触れる機会を提供するとともに、地域への愛着を育み、子どもたちが主体的に自らや地域社会の将来を考え、行動するための気づきを得られるよう今後も取り組んでまいります。
<御宿 野乃富山について>
地下1,200mの自家源泉による茶褐色のトロっとした肌触りが特長の天然温泉大浴場や客室檜風呂も完備。朝食には富山名物「海鮮丼」やホタルイカ沖漬け、小鉢横丁など地元食材豊富な料理をバイキング形式でお楽しみいただけます。
https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/nono_toyama/
<ドーミーインとは>
寮事業のノウハウから続く我が家の寛ぎと快適性を備えたビジネスホテルチェーン。「快適に、シンプルに、“住むホテル”」をコンセプトに、スタンダードなビジネスホテルや和風プレミアムブランド「御宿 野乃」などのブランドを展開。国内95棟、海外2棟、計97棟展開。
https://dormy-hotels.com/dormyinn/
<共立メンテナンスとは>
共立メンテナンスは 1979年に設立し、企業の給食受託業務から事業を開始しました。学生寮・社員寮「ドーミー」を運営する寮事業、ビジネスホテル「ドーミーイン」・リゾートホテル「共立リゾート」を運営するホテル事業、高齢者向け住宅「ドーミーシニア」を運営するシニアライフ事業を展開しています。食・住・癒のサービスを通して、社会の発展に貢献してまいります。
https://www.kyoritsugroup.co.jp/
■職業体験をご希望の学校様
株式会社共立メンテナンス ホテル人材開発部 DOMINISTA CHALLENGE担当
TEL:03-5295-7877 FAX:03-5295-7833
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
記事提供元:タビリス