AIが“長期戦力人材”を見える化。アメリカ日系企業の採用と成長を革新する『HRAIT IQ+』誕生
2025/11/19 0:26 PR TIMES

2025年10月1日、aiTWorks, Inc.(本社:カリフォルニア州ビバリーヒルズ、CEO:Takashi Takahashi)は、アメリカに拠点を置く日系企業向けに、AIを活用した採用支援プラットフォーム『HRAIT IQ+(ハライト・アイキュープラス)』を正式リリースしました。
本サービスは、「時間がない」「応募がこない」「アメリカの採用文化に慣れていない」といった課題を抱える日系企業の採用担当者を支援するAI搭載型・米国現地特化型人材マッチングプラットフォームです。
【HRAIT IQ+とは】
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/173186/1/173186-1-999da314f7e908d2b024c8bcf1faf094-1950x1220.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『HRAIT IQ+(ハライト・アイキュープラス)』は、求人情報をアップロードするだけで、AIが7,000名以上が登録している独自人材データベースから要件に合う候補者を自動で抽出・スコア化する採用支援システムです。
AIは求人票に記載された「スキル」「経験」に加え、AI面接ツール『AI Sakura(エーアイ・サクラ)』によって収集した候補者の文化適性・強みも分析。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/173186/1/173186-1-1dd58e1a1fbe231d1fdd60620ae13015-1950x1220.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
さらに、企業は自社の採用方針に合わせて、「チームとの相性」「働き方の価値観」「コミュニケーションスタイル」など求人票には載らないけれど重要視しているポイントを最大8項目まで自由に設定することでマッチングロジックをカスタマイズ可能。
それにより、AIが企業文化に合った“本当に欲しい”候補者リストを、スコアリング評価・おすすめポイント・人柄がわかる面談ダイジェスト動画付きで自動生成。 採用担当者は短時間で候補者を比較・選考でき、採用工数と判断負担を大幅に削減。企業に合った、長期活躍を期待できる最適な人材を採用できるようになります。
【AI × 人の力で、現地採用をより確実に】
HRAIT IQ+の最大の特徴は、AIによる客観的スコアリングに加え、現地のリクルーターによる人的サポートを組み合わせた“ハイブリッド型採用支援”にあります。AIが候補者のスキル・人柄・文化適性を分析し、データで可視化したうえで、アメリカ各地域(ロサンゼルス、シアトル、サンディエゴ、ハワイなど)を熟知したHRAITリクルーターが、企業の現場課題・カルチャーに合わせた採用支援・フォローを行います。
これにより、
- AIのスピード × 人の経験的洞察が融合
- 採用ミスマッチを大幅に防止
- 採用担当者の工数負担を軽減
という、他にはない実践的な採用支援体制を実現しています。
【HRAIT IQ+が解決する主な課題】
- 応募が少なく、採用活動に十分な時間を割けない- アメリカの評価基準や文化理解の不足により候補者の見極めが難しい
- 面接だけでは「人柄」や「カルチャーフィット」が見えにくい
- 採用後のミスマッチによる再募集コストが発生している
HRAIT IQ+は、こうした課題をAIとリクルーターの協働による可視化・最適化で解決し、採用活動全体の精度とスピードを高めます。
HRAIT IQ+紹介動画
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=S3V9ughwaDg ]【無料デモのご案内】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/173186/1/173186-1-e00dbe356470746cf170c8c9fb96d64b-1950x1220.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]HRAITでは、導入を検討する企業の採用担当者向けにオンライン無料デモを行っております。
まずは一度、HRAIT IQ+の新しい採用を体験してみませんか?
デモセッション(30分程度)
- 機能紹介と実演
- Q&A
デモ申し込みはこちら
【CEOコメント】
「アメリカで採用を行う日系企業にとって、課題は“候補者がいない”ことではなく、“誰が自社に合うのか見極めにくい”ことにあります。HRAIT IQ+は、AIがスキルや人柄、文化適性をスコア化することで採用の判断をサポートし、そこに現地を知るリクルーターの柔軟なフォローを加えることで、みなさまの課題を解消し、採用ミスマッチを大幅に減らします。
私たちが目指しているのは、“長く貢献し、企業と共に成長していく、企業が本当に必要な人材”の採用の実現。 そのビジョンのために、AIと人の力を掛け合わせ、より確実で効率的な採用支援を提供してまいります」
-- aiTWorks, Inc. CEO Takashi Takahashi
【会社概要】
会社名:aiTWorks, Inc.所在地:211 S Spalding Dr, Beverly Hills, CA 90212
代表者:CEO Takashi Takahashi
事業内容:人材紹介・採用支援サービス、AI面接・評価ツール開発・運営、マーケティング支援、ビジネスコンサルティング
公式サイト:https://hr.aitworks.com/
お問い合わせ先:hr@aitworks.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
記事提供元:タビリス









