ボイット、ResorTech EXPO 2025 in Okinawaに出展
2025/11/10 19:56 PR TIMES

ボイット株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:永冨 泰高、以下「ボイット」)は、2025年11月13日(木)~14日(金)に沖縄サントリーアリーナで開催される「ResorTech EXPO 2025 in Okinawa」に出展いたします。今回の出展はリコージャパン株式会社との共同出展となります。
観光立県 沖縄では、宿泊業界の人手不足が深刻化し、現場の効率化が求められています。ホテルやリゾート施設では、フロント・清掃・管理部門が同時に動く多忙なオペレーションの中で、「お客様対応が十分にできず、機会損失が発生している」という課題も増えています。そうした現場の声を“見える化”、“つながる”ことへの実現に向け、AI・IoTを活用した現場DXに関連する複数のサービスを展示いたします。
宿泊施設の“人手不足×即応性×おもてなし品質”をテーマにした最新の「現場×ICT」連携ソリューションを、ぜひこの機会にご覧ください。
■展示サービス紹介
■ AIインカム「VOYT CONNECT(ボイットコネクト)」
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141407/7/141407-7-e543ad3d49669c637133b4cdea7ad192-1024x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「VOYT CONNECT(ボイットコネクト)」イメージ画像
「VOYT CONNECT(ボイットコネクト)」は、スマートフォンをインカムとして利用できるAIインカムアプリです。現場スタッフの「手が離せない」「画面を見られない」といった状況下での情報共有とコミュニケーションの課題を解決します。
主な特長として、現場での会話をAIが自動テキスト化しチャット形式で保存することで過去の会話を容易に確認できる機能や、声を出せない状況でもテキスト入力で情報共有が可能な合成音声発話機能があります。また、「AI音声コンシェルジュ」をはじめとした既存システムと連携して重要な通知をインカムに直接送信することも可能です。さらにオプション機能として、話した内容をリアルタイムで多言語に翻訳する同時通訳機能や、音声メモをAIが自動で整理・要約し記録管理の手間を削減する機能も備えています。
詳細)https://voyt.com/
■デジタルサイネージ「RICOH Digital Signage AI音声コンシェルジュ」※
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141407/7/141407-7-b38aee279888af655ca350927b777ee6-1471x532.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「RICOH Digital Signage AI音声コンシェルジュ」 インカム連携イメージ
「RICOH Digital Signage AI音声コンシェルジュ」は、デジタルサイネージを介し、AIがユーザーの質問に回答するサービスです。デジタルサイネージに表示されたAIアバターに質問をすると、AIが事前に登録してある回答リストから質問に対する回答を抽出し、音声とテキストでユーザーに回答します。さらに、ボイットのAIインカム「VOYT CONNECT(ボイットコネクト)」との連携により、回答の登録がない質問を受けた場合には、質問がデジタルインカム経由でスタッフにエスカレーションされます。
※「リコー」、「RICOH」並びにリコー製品の商品名は「リコー」の商標又は登録商標です。
詳細)https://www.ricoh.co.jp/special/signage-ai-voice-concierge
他にも現場DXに役立つ最新ソリューションを会場にてご覧いただけます。
■展示会詳細
イベント名:ResorTech EXPO 2025 in Okinawa
会期:2025年11月13日(木)~14日(金)
会場:沖縄サントリーアリーナ(沖縄県沖縄市山内1-16-1)
出展ゾーン/ブース:1F/P-11
主催:ResorTech EXPO in Okinawa実行委員会/ISCO
公式出展ページ:https://resortech-expo.okinawa/exhibitor/9376/
入場料:無料(来場登録制)
来場登録:https://resortech-expo.okinawa/2025registration/
■ボイット株式会社について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141407/7/141407-7-6b2bea78cc3bf056041d9ab68acd4589-3900x1227.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ボイット株式会社
当社は、2023年8月の設立以来、「現場に活気、世界に元気を。」をミッションに掲げ、現場のDX化を推進するスタートアップ企業として活動しております。2023年10月1日には、東芝デジタルソリューションズ株式会社が開発および運営していたフィールドボイスインカム事業を譲受し、更なる事業拡大と新機能開発を推進。今後も他社システムとの連携を積極的に進め、医療・介護、宿泊現場の業務効率化とサービス品質の向上に貢献してまいります。
会社名:ボイット株式会社
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-51-10 PORTAL POINT HARAJUKU
設立:2023年8月
代表者:代表取締役社長CEO 永冨泰高
事業内容:音声ソフトウェアおよびコンピュータシステムの企画、開発ならびにその運営
https://voyt.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
記事提供元:タビリス









