【福井県福井市】北陸初!中核市サミットを福井市で開催、「福井宣言2025」を採択
2025/11/13 20:56 PR TIMES

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86211/114/86211-114-d327c53ba651a512e975d9b9ffac1e03-793x1122.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ] 10月30日(木)、全国62市の中核市市長が一堂に会し、都市共通の課題について議論を深め、その取組や成果を全国に発信する「中核市サミット」が、福井市において開催されました。
当日は、全国から550名を超える中核市関係者が参加し、基調講演やパネルディスカッションを通して有意義な交流の場となりました。
最後に行われた全体会議では、「スポーツを通じた楽しいまち」、「地域共生社会」、「未来を創る元気な地域」の実現に向けて、全国の中核市がそれぞれの地域の特性を十分に活かしながら、連携して取り組んでいくことを報告し、「中核市サミット福井宣言2025」が採択されました。
今回のサミットでは、初めて福井市を訪れた方も多く、本市の魅力やおもてなしの心に触れていただく良い機会になりました。
【「中核市サミット2025in福井」開催概要】
◆日にち:令和7年10月30日(木)◆会 場:フェニックス・プラザ
◇オープニング:福井県立福井商業高校チアリーダー部 JETS
◇開会式
◇基調講演:地域から新しい日本をつくる~中核市に何ができるか~
講師 東京大学 社会科学研究所 教授 宇野重規 様
◇パネルディスカッション
第1会場 テーマ:スポーツを通じた楽しいまちづくり
コーディネーター:吉村朋矩 様、コメンテーター:小原爽子 様
パネリスト:富山市長、西宮市長、福井市長
第2会場 テーマ:地域に密着した安心な福祉体制のあり方
コーディネーター:永井裕子 様、コメンテーター:菊地吉信 様
パネリスト:岐阜市長、豊田市長、松江市長
第3会場 テーマ:『元気×イノベーション』~未来を創る地域づくり~
コーディネーター:南保勝 様、コメンテーター:嶋田浩昌 様
パネリスト:山形市長、八王子市長、吹田市長
◇全体会議・閉会式:「中核市サミット福井宣言2025」の採択など
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86211/114/86211-114-c46f5496b73da79d3ecd2809219401f6-3900x2311.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ] 各市代表者による集合写真[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86211/114/86211-114-bdafa6797add6291d601631d720c4db7-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]オープニング JETS
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86211/114/86211-114-04502ce3efee1141bc2839077d738619-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]開会式[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86211/114/86211-114-de49d847d875b3553782ab4e52053088-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]パネルディスカッション(第1会場)
・中核市サミットのチラシ
d86211-114-b249902450a8120fe6d4933d35d043de.pdf
【中核市サミットに参加された市との交流】
総務省統計局の家計調査「やきとり」1世帯あたり年間支出金額「1位青森市」「2位福井市」の両市長が、8月26日に開催された「総理大臣と中核市市長との懇談会」において「やきとり」で意気投合。中核市サミットの開催に先駆けて、福井市内の焼き鳥店にて対談を行いました。両市は今後も交流を深め、「やきとり」の消費拡大を目指していきます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86211/114/86211-114-2eed0123248927864f202323b62e0e16-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
記事提供元:タビリス









