出社回帰、5割以上が会議室不足とルール遵守に課題意識 「どこで働いているか不明」などABWの広がりに伴い、課題も

PR TIMES

~ビットキー、イベント参加者投票型「出社回帰に伴うオフィスのリアルな課題調査」結果発表~

株式会社ビットキー(本社:東京都中央区、代表取締役社長 CEO:寳槻 昌則、以下:ビットキー)は、2025年6月25日(水)~27日(金)に東京ビッグサイトにて開催された「ワークプレイス改革EXPO 2025」にて、ビットキーの展示ブースに来場されたワーカーとオフィス管理者を対象に実施した「出社回帰に伴うオフィスのリアルな課題調査」のアンケート結果を報告します。
※ABW:アクティビティ・ベースド・ワーキングの略。仕事内容に応じて働く場所や時間を変える働き方。フリーアドレスと異なり、オフィスデスクだけでなく、場所・拠点そのものを仕事内容に応じて選択できる特長がある。
■アンケート結果サマリー
・出社回帰で最も課題に感じている項目は、管理者が「座席や会議室が足りない」29.1%、
 ワーカーが「会議室の利用ルールが守られない」27.8%という結果に
・管理者、ワーカー共に5割以上が、会議室不足やルール遵守が課題だと認識
・管理者はワーカーと比べ、「隣席のWeb会議音声など周辺環境が集中を阻害」に課題を
 感じており、本調査では最も差分がある6.6ポイント差
・ワーカーは管理職に比べ、「フリーアドレスやABWでどこにいるか分からない」、
 「声をかけられて集中しづらい」など、リモート環境とは異なるオフィスならではの
 課題を感じている

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40203/187/40203-187-6ee45a8fa26a15589e6beaac3161de28-3600x1884.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■調査コメント
コロナ禍が収束し、世界的に出社回帰が進む中、ビットキーは「出社回帰に伴うオフィスのリアルな課題調査」を実施しました。この調査は、展示ブースでの参加者投票を通じて、オフィス管理者とワーカーそれぞれが、どのような点に最も課題意識を抱いているか確認するものです。
調査の結果、コロナ禍以前から認識されていた会議室不足やルール順守は引き続き共通の課題として挙げられました。一方、Web会議やフリーアドレス、ABWといった新しい働き方が推進される中、管理者とワーカーの間で異なる課題が浮上していることが明らかになりました。
管理者側からは、Web会議などの周辺ノイズによる集中力維持の困難さが指摘されています。これに対し、ワーカー側からは、フリーアドレスやABWの導入により、「どこに誰がいるのか把握が難しい」という声が多く聞かれました。さらに、リモート環境とは異なり、「声をかけやすい環境が集中を妨げている」という意見も浮上しています。

昨今、従業員間のコラボレーションを促進するため、出社を促す企業が増えています。しかし、作業に集中できるスペースの確保や出社しているワーカーを交えたWeb会議など、仕事や業務の特性に応じた多様なニーズに対し、現状のオフィス環境の整備が追いついていない可能性があります。また、オフィスにABWを導入した場合も、誰がどこにいるか分からないといった、新たな課題が生まれています。

ビットキーでは、こうしたオフィスにおける複合的な課題に対応するため、会議室の予約管理、社員の居場所の共有、座席予約など、オフィスをより働きやすくするための機能をオールインワンで提供するシステムを開発・提供しています。今後も、ワーカーの働き方の変化に適応する機能の開発を継続し、企業の生産性向上と従業員の快適なワークプレイス実現に貢献してまいります。
■アンケート概要
タイトル:出社回帰に伴うオフィスのリアルな課題調査
調査期間:2025年6月25日(水)~27日(金)
調査対象:ワークプレイス改革EXPO 2025 ビットキーの展示ブース来場者
調査方法:管理者とワーカー、それぞれの視点で最も困っているものを選択肢から1つ回答
       ※管理者の場合は、管理者の視点とワーカーの視点でそれぞれ最も困っているものを1つずつ回答。
回答件数:151件

【株式会社ビットキー 概要】
社名  :株式会社ビットキー
所在地 :東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン9F
代表者 :代表取締役社長 CEO 寳槻 昌則
設立  :2018年5月16日
資本金 :20,312,720,300円(2024年12月31日時点 資本準備金を含む)
事業概要:ID認証・認可のためのプラットフォーム「bitkey Platform」の企画・開発・運用
     コネクトプラットフォーム「homehub」「workhub」の企画・開発・販売
     スマートロック等のハードウェア製品の企画・開発・販売
      ※「ビットキー」「bitkey platform」「homehub」「workhub」は株式会社ビットキーの登録商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
記事提供元:タビリス