【8万部突破】新NISA×配当株投資で月20万円の配当収入を目指す!『新NISAで始める! 年間240万円の配当金が入ってくる究極の株式投資』第10刷重版を実施
2025/11/22 0:26 PR TIMES

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80658/868/80658-868-4028a966e9c1becd0035df12fffc5553-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ビジネス書や実用書を中心に出版する株式会社クロスメディア・パブリッシング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小早川幸一郎)は、2025年11月21日に書籍『新NISAで始める! 年間240万円の配当金が入ってくる究極の株式投資』の第10刷重版を実施しました。発売から売れ行き好調の本書は、紙と電子を合わせて累計部数8万部を突破しました。
Xフォロワー数23万人を誇る人気投資家・配当太郎さんが、2024年1月にスタートした新NISA制度を最大限活用し、配当株投資で年間240万円(月20万円)の配当収入を実現するための戦略を具体的に解説した一冊です。
◆関連URL(当社サイトなど)
https://cm-publishing.co.jp/books/9784295409632/
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4295409634/
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17799235/
●新NISA×配当株投資で、「理想郷」への道筋が明確に
本書は、著者・配当太郎さんの11万部突破のベストセラー『年間100万円の配当金が手に入る最高の株式投資』の第2弾。新NISAの「無期限非課税」というメリットを最大限活用した、配当株投資戦略を詳しく解説しています。
著者は年間240万円の配当金を「理想郷」と位置づけ、これを実現するためのロードマップを提示。「企業による増配」「配当金からの再投資」「自己資金による追加投資」という3つのエンジンを効率的に回すことで、投資額1200万円程度で理想郷に到達できることをシミュレーションで示しています。従来、「年間240万円の配当金には6000万円以上の投資が必要」とされていた常識を覆す、画期的な投資手法です。
Amazonに寄せられたレビュー・評価は400件を超え、平均評価は5点満点中4.1をマークするなど(2025年11月21日時点)、多くの読者から支持の声をいただいています。その一部をご紹介します。
・配当株投資においてどのような心持ちで挑めば良いのか、また具体的な銘柄の紹介などもあり、大変参考になりました。(男性/20~24歳/学生 ※読者レビューより)
・目から鱗でした。これまで米国インデックスを中心に資産形成してきましたが、為替リスクがあるので日本株の増配株もポートフォリオに組み入れて、資産の分散も図りつつ、増配の恩恵を受けられるよう長い目で投資をしていこうと思います。ありがとうございました。(男性/45~49歳/公務員 ※読者レビューより)
・新NISAで資産運用をはじめていて個別株の配当株式投資に興味があったのでとても有益だった。具体的なプランが銘柄まで解説されていて実践しやすいと思う。(女性/40~44歳/会社員 読者レビューより)
●厳選22銘柄の徹底分析。「増配」の威力を可視化した圧巻のシミュレーション
配当株投資で最も重要なのは銘柄選択ですが、最終的にどの銘柄を選べばよいのかは一番の悩みどころ。そこで本書では、著者が注目する22の優良増配銘柄を業種別に詳しく解説。三菱商事、KDDI、東京海上ホールディングス、トヨタ自動車など「この企業がダメになったら日本経済も終わり」と思える安定企業の投資価値を、過去10年の配当実績と将来性から分析しています。
さらに、これらの銘柄を効果的に組み合わせる4つのモデルケース(「最強の四天王型」「通信キャリア主体のバランスI型」「各業界主力のバランスII型」「増配+利回り重視型」)も、具体的な投資金額とともに提示しています。
また、本書では多くの投資家が見落としがちな「企業による増配」の威力を数値で可視化しています。例えば、年間50万円の配当金に対して10%の増配があれば、翌年には自動的に5万円増加しますが、これを自己資金だけで賄うには166万円以上の追加投資が必要になります。このような「増配の爆発力」を活用することで、時間を味方につけた効率的な資産形成が可能になることを、具体的なシミュレーションで示しています。
▼本書にぴったりの方
・新NISA制度を活用して配当株投資を始めたい人
・給料以外の安定した収入源を求める人
・現在の貯蓄や年金だけでは老後が不安な人
・すでに配当株投資をしているが今後の戦略に迷いがある人
▼本書の構成
はじめに 「新NISA」と「配当株投資」は抜群に相性がいい
第1章 「新NISA」だから実現可能!年間240万円の配当金生活
第2章 配当株投資の最大の武器「増配」の効果
第3章 年間12万円から240万円へ!配当金の賢い増やし方
第4章 増配が期待できる「厳選22銘柄」徹底検証!
第5章 これから投資するならどの銘柄?最高の「組み合わせ」パターン
おわりに 株価に対して「鈍感になる」ことの意味と意義
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80658/868/80658-868-cc9125bed0ac50cf6adfd4c4622de907-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●著者紹介
配当太郎(はいとう・たろう)
投資家。学生時代に株式投資を始め、リーマン・ショックを経て、配当株投資に目覚める。大型株を中心に投資し、保有銘柄の9割は配当金が年々増える「増配銘柄」が占める。Xのフォロワーは23万人超。毎日、配当株投資に関する情報を発信している。著書に『年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資』(小社刊)がある。
●書籍情報
『新NISAで始める! 年間240万円の配当金が入ってくる究極の株式投資』
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80658/868/80658-868-5dd8c6f7deff5780fd55dae3de1278ec-1038x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
著者:配当太郎
定価:1,848円(本体1,680円+税)
体裁:四六判/272ページ
ISBN:9784295409632
発行:株式会社クロスメディア・パブリッシング(クロスメディアグループ株式会社)
発売日:2024年5月2日
◆関連URL(当社サイトなど)
https://cm-publishing.co.jp/books/9784295409632/
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4295409634/
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17799235/
▼リンク一覧(クロスメディアグループ)
株式会社クロスメディア・パブリッシング https://cm-publishing.co.jp/
株式会社クロスメディア・マーケティング https://cm-marketing.jp/
クロスメディアグループ株式会社 https://cm-group.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
記事提供元:タビリス









