【Z会】「Z会監修 全国高校対抗 超良問プラス6 気候変動編」の開催について
2025/7/8 16:27 PR TIMES

株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社である株式会社Z会(代表取締役社長:藤井孝昭)は、2025年7月8日(火)より、高校生対象の企画「Z会監修 全国高校対抗 超良問プラス6 気候変動編」を開催しますので、お知らせいたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49291/1384/49291-1384-296cb80f7f6fd0df4cf293caf505a20f-560x240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
セブン-イレブンの店舗と連動した「Z会監修 全国高校対抗 超良問ドリル」は、2018年2月から開催しています。
標準的な主要5教科の科目に、いま学ぶべきテーマを“プラス”した「Z会監修 全国高校対抗 超良問プラス」の第6弾として、「気候変動」を「超良問プラス」のテーマに取り上げます。
近年、人間活動に起因する気候変動は、自然環境のみならず、社会、経済、そして未来にまで甚大な影響を及ぼします。毎年報じられる猛暑や局地的な豪雨はその一例です。本イベントでは、国語・数学・英語・理科・社会といった主要教科の問題に加え、気候変動についても考察できる問題を出題します。
イベントの概要
(1)期間
2025年7月8日(火)~2025年7月21日(月)
(2)対象
どなたでもご参加いただけます
(3)出題
超良問ドリルLINEアカウント:https://lin.ee/4A8XeIj
標準的な高校1年生までの主要5教科の履修範囲に加え、「気候変動」に関連する問題から出題します。東大・京大をはじめとする難関大学の受験に高い実績を誇るZ会の専門スタッフが監修し、知識だけでなく「考える力」を駆使しなければ正解にたどり着けない「超良問」を出題します。
(4)要領
参加者には出題される問題に超良問ドリルLINEアカウント内で回答いただき、5問連続で正解すると、大塚製薬提供の「ソイジョイ」とお引き換えいただける引換クーポン*を進呈(挑戦できる回数は最大7回までです)。
また、5問連続正解された方が事前に登録した高校(卒業生は母校など)にポイントが加算されます。このポイントを高校別に集計したものを全国高校ランキングとして発表、ランキング10位以内の優秀高校には、大塚製薬より全生徒分の「ソイジョイ」を学校に送付いたします。
*クーポンの発券は「最初に5問連続正解した時のみ」となります。クーポンはセブン‐イレブン店舗にて「ソイジョイ」とお引き換えいただけますが、店舗によってはお取り扱いのない場合もございます。
【キャンペーン内容に関するお問い合わせ先】
「超良問ドリル」LINEカスタマーサポート
問い合わせ先:https://lin.ee/4A8XeIj
※メニュー欄の問い合わせを押して、お問い合わせフォームをお友だち登録してください。
問い合わせ対応期間:2025年7月8日(火)~2025年8月4日(月)
平日10:00~17:00(土・日・祝日を除く)
【ニュースリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社 増進会ホールディングス 経営管理部 ブランド統括室
電話:055-976-8947(受付時間:9:00~17:30)
E-mail:press@zkai.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
記事提供元:タビリス